
コメント

はじめてのママリ🔰
30歳で初マタです!
私もそう思ってNIPTの説明受けに行ったとき、お医者さんから「まだそんな若いのに何が心配なの?」って驚いた顔で言われましたよ😂
今は初産婦平均30歳を超えます。
一般的に、まだまだお若いですので安心して妊活してください😊✨

はじめてのママリ🔰
私は一人目を27で妊娠して28歳で出産してます。
仕事してる同僚や大学の同期に比べたら一番乗りで早い方でしたよ。
地域性や仕事の有無に左右されるのでは無いでしょうか?
-
カナ
私の周りだとそうなのですが
地域性や仕事の有無は
あるかもしれないですね ... !
ほとんどが奥さんは
無職だったり 扶養内パート
だったりしています。
私も27で妊娠して28で
出産したいです ...
それが目標だったのですが
来月28になりその夢は
消えそうです 😭- 11月20日

ままり
私は23で産みました。
27なら大丈夫だと思いますよ!30超えてきたら焦った方がいいイメージです🥹
-
カナ
若いですね ... ! ✨️
ありがとうございます 🥹՞- 11月20日

⭐︎すーさん⭐︎
私は33歳ですよー^ ^
-
カナ
ありがとうございます 🥹՞
自然妊娠でしょうか??
また 妊活してから
どのくらいで授かりましたか?
参考までにお尋ねしたいです 🙂↕️🫶🏻- 11月21日
-
⭐︎すーさん⭐︎
自然妊娠です。二、三ヶ月くらいです。おともだちは、仕事をセーブしてできてました。ストレスとかおおきいかもしれないので、アフターファイブ?を充実するようなリズムがいいのかもです。
- 11月21日
-
カナ
ありがとうございます 🔖.·
気にかけてみます 😊✨- 11月21日
カナ
ありがとうございます 😭
そのお言葉でとても
救われます ... 😭
周りがどうかよりも
全国の平均年齢の方が
大事ですよね 🥹՞
私だけでなく 全国にいる他の人も妊活頑張ってるのかもと 少し安心しました。