

しお☘
お店の方でいつから受けてくれるか聞いたほうが良いと思います。
安定期までは受けてくれないところもありますし、不妊治療〜出産までとかトータルでやっているお店とかなら初期でも診てくれるところはあります。
逆子を直すために鍼灸に通っていた整骨院は安定期になったら来てねと言っていました。
なので、安定期からのお店が多いイメージです。

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ行ってました!
妊娠中に避けた方がいいツボは外してくれていました!

ゆー💓
私も体質改善で通っていました😊
妊娠後、つわりがきつかったので、通っていたところに相談してつわり軽減のツボに鍼をしてもらいました。とても楽になりました。
ただ、その後初期流産となりました😭
先生の腕も信じていますし、初期流産は染色体異常で防げないものとわかってはいるものの、鍼灸にはいかなければよかったかもしれないと自分を責めることになりました。
なので、鍼灸を受けた後に何かあっても、それのせいにして苦しむことがなければいいなと思います。実際行かれている方もいるので、大丈夫だとは思いますが、私は今回は我慢する予定です🥺
コメント