※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらら
お仕事

面接でマクロの経験を話した女性が、課題を作成する期限が短く無理なため、断る方法を相談しています。

!!!!至急!助けてください!!!!

面接時に、マクロの経験があります。独学で作成しましたと言ったら、マクロ使った課題が出されました。

正直、前職で、効率の悪い資料作成があったので、3ヶ月くらいかけて独学で一個のマクロを作成しました。
2日後にまでに作成するように言われましたが、無理なのでお断りを入れたいのですが、どうやって言ったらいいのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

私なら嘘偽りなく話すかもです😔
経験はあるのですが、前職で〜のようなことがあり、独学で1つのマクロを日にちをかけて作成したレベルです。
2日後までにと言われると、できないと思いますので、辞退させてください。


かなぁ、、、

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます。
    辞退させてくださいと伝えました。元々、違和感を感じてたので、今回で断れて良かったです!

    • 11月20日
のん

マクロ云々じゃなくて、面接の時にお話しを聞いた条件だと働くことが難しいなどとお話をするパターンか

面接でマクロのお話をしたのは時間をかけて独学で作成したものなので2日での作成は難しいです。そのレベルのマクロスキルが必要でしたら条件が合いませんので辞退させていただきますとお話しするパターン
かなと思います!

後者だとでは逆にどのくらいの期間が必要なのかと聞かれるかもしれないので今のレベルではこのくらいの期間必要と答えを用意しておくといいかもです!

  • きらら

    きらら

    ありがとうございます。
    後者のパターンで送信したところ、できるところまで送ってくださいと言われたのですが、面接で違和感を感じてたので今回は辞退を押し切ろうと思います。

    • 11月20日