
人の気持ちを感じやすい女性が、外出時に疲れやすく、特に妊娠中は不安や文句を言われることが増えて困っています。買い物のコツや対処法について教えてください。
人の気を感じやすい人って普段どうやって対処してますか?
人の気持ちとかを感じやすいタイプで、外に出るとどっと疲れてしまいます…😔妊娠してない時は普段はイヤフォンなどして音楽を聴いていれば多少気にならず出歩けていたのですがお腹が目立つようになってきた来て注意しないといけないことが増えたせいか音楽だけで気が紛れずそわそわしてしまいます。
昔から変な人に絡まれやすく知らないおじさんに舌打ちされたりでかい声で文句言われたりすることが多いんですがお腹が大きくなるとそれが増えます💦レジなどは店員さんとのやり取りがあるのでイヤフォンなどはしておらず色んな人の声が聞こえちゃうのでもしかしたら私が何か問題があるのかもしれませんがとにかく文句言われる場面が増えたんです😔
旦那と一緒に買い物に行くとみんな旦那を見て逃げていくので助かっていますが、ちょっと旦那と離れた時に絡まれたり…遠くから見てた旦那からしたら特に変な行動はしてなかったそうなんですがそういう人からしたら絡みやすいんでしょうか?
出かける事がしんどくなってきてしまっていますが買い物が下手でまとめ買いとかできないタイプなので毎日買い物には行かないといけなく、乗り越えるコツなどあったら教えて欲しいです😣
- よぴ🔰(妊娠37週目, 2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

びあち
私は音楽でなく人が話してるやつを再生して聞いてます!
ホラーとか好きなので怪談話とか聴きながらでかけてます🙆♀️
音楽より気がまぎるので💦
レジの時だけ片耳外して終わったらすぐつけます。
買い物はまとめ買い週1と
途中でコープの宅配頼んでます
まとめ買いできないなら宅配とかの人に合わなくてすむのもおすすめで
週1でも少しは楽になると思います
あとおじさんは言い返さなさそうな人に言う傾向あると思うので
キツめのメイクと派手髪とかしたら一瞬でなくなります😂
抵抗なければやってみてください!

空色のーと
おどおどしていたり気が弱そうな表情をされてるのかなと心配になりました。
とりあえず背筋をしっかり伸ばし、目線をしっかり!それだけで印象変わりますよ😊
-
よぴ🔰
確かにコミュ障過ぎてもしかしたらオドオドしちゃってるかもです🤣シャキッとしたいと思います🫡
- 11月20日

退会ユーザー
気が弱そうに見えて、標的にされてるのかもしれないですね😢
私も妊娠中に何度か絡まれたことありますが、
急いでるので!さよならー!ってハッキリ言ったら
だいたいのめんどくさそうな老人とかも
着いてこないです😂
一度だけやたらしつこいおばさんに絡まれて、
子どもたちを触ったりお腹まで急に触ってこようとしたので
子どもたちの手をひいて会話の途中で
さよならーって言って逃げました(笑)
-
よぴ🔰
触ってこようとされたら多分固まっちゃいます😰知らん人から話しかけられてる時点でもうパニックになっちゃうんですよね💦問題が大きくならなくて良かったです😭私も毅然とした態度を心がけます😣
- 11月20日
よぴ🔰
私も怪談好きでよく聞いてます☺️確かにドキドキして気が紛れてるかもです!
そう言えばコープ暫く頼んでは無かったんですが加入してるのでまた頼んでみようと思います😊
それに、見た目とか態度とか確かに旦那にもそんなだから舐められてるとか言われてるしメイクもマナー程度しかして無いのでもっとパキッとしたいと思います🤣見た目から強気にならないとですね!アドバイスありがとうございます😊