※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子を優先することに不安があります。抱っこや寝かしつけについて悩んでいますが、これで大丈夫でしょうか。

上の子優先といいますが、どこまで優先していいのか不安になります🥲

あと数日で1ヶ月になります👶🏻
娘と私が遊んでいる時は基本的にぐずぐずしている状態ではまだベッドに寝かせていて、そこからギャン泣きに発展したら抱っこします
授乳後もそのまま抱っこして寝かしつけしてあげたいですが、ベッドに寝かせて、ぐずぐずして寝落ちすることが多いです😥

こんなんで大丈夫なんでしょうか...
娘が保育園にいる時はたくさん抱っこしています

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じでした!!
下の子はギャン泣きしない限りベッドに置いていましたよ!
そして成長するにつれてそのまま1人で眠れるようになりました☺️
保育園に行っている間にたくさん関わっているので大丈夫だと思っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で寝てくれるのはありがたいですね🫢
    回答ありがとうございます😭

    • 11月20日
ママリ

全然それでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!ありがとうございます🙇🏻

    • 11月20日
ママリ

全く同じ感じです〜🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!安心しました♪😣

    • 11月20日