※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経済や体力、年齢を気にしないなら、一生妊婦で出産したいと思っています。出産の痛みは辛いですが、心が乱れています。

経済面とか体力とか年齢気にしないでいいなら
一生妊婦で居たいし一生出産してたい🥹
陣痛クソ痛いし出産も死ぬほど辛いのに🥹(笑)
脳みそもバグり中です🥹

コメント

ei

めちゃくちゃわかります😂
悪阻~ずーっと大変ですが、産んだ瞬間の高揚感というか何とも言えない感情がたまらないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭戻りたいです妊婦🥹2人目を1か月前産み落としたばかりなのに(笑)

    • 11月20日
3人の母

分かります、妊婦は辛かったのでもうこりごりですが、出産は好きです🤣✨
頑張ってる自分、生まれた瞬間の達成感、1人の人を生み出したという勇者感。笑
そして私は3人ともお産が早かったので、全てのお産を自分の武勇伝のように捉えています😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦時代のときは妊婦辞めたいと思ったりしますが
    妊婦が終わると、戻りたくなります。。不思議です😂🩷
    おっきいお腹に戻りたい😢💭💕

    3人とも早かったんですね!!素晴らしすぎます🥹

    • 11月20日
deleted user

産んだ後のあの達成感や、高揚感というのですかね…あれはもう何度でも経験したいです🥺🥺
痛いこと辛いこと沢山ですが、
妊娠出産って幸せですよね🥺
わたしもできることならたくさん産みたいです笑

はじめてのママリ🔰

私も、無限にお金がある、永遠の若さが手に入るなら何人でも授かりたいです😌💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりいちばんはお金ですよね〜😂😂😂
    私も何人でも授かりたいです😭妊婦に戻りたい( ᵒ̴̶̷̥́ࡇᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります〜
3人目ほしくてたまらないですが、現実的に考えると厳しいなあ、でも欲しいなあ、妊娠出産したーーーーい!!って思ってます😂💞
妊娠中の胎動がわかった時の喜び、検診で大きくなっていく様子を見る幸せ、産後の幸福感と高揚感たまらないですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー私もです😩3人目欲しいけど難しいです😵😵

    検診の日は楽しみで仕方がなかったです🥹妊婦も出産も幸せですよね😭戻りたい😭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

わかります!
ずっと妊婦でいたくて予定日超過しろとまで思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!私もです😂
    予定日全然すぎてもらっていいって思ってました(笑)
    妊婦に戻りたいです〜😵♡

    • 11月20日
🦩

えええええええなんでですか🥹🥹🥹!?
私悪阻が酷くて、まだ終わらずでもう妊娠はこりごり…1人っこだなーと思ってて💧
理由が知りたいです🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時はそう思ってました😂
    悪阻は辛いですよね😭😭
    妊婦時代振り返ったりすると辛いことも沢山ありますが
    幸せなこともその倍以上にあるので、私は常に妊娠出産したいです😂
    産後は、妊婦の方を見る度に羨ましいなあとか思っちゃったりしました😂
    それにやっぱり新生児はたまらなく可愛いです🥺🥺🩷
    出産も大変でしたが達成感がすごく何度でも経験したくなります。。不思議なんですけど(笑)

    • 11月20日
  • 🦩

    🦩

    新生児や赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いですよねえ😍✨✨
    もう1人しか産めないかもなので、絶対に可愛い時期見逃さないぞ🔥と思ってます😂笑

    私も産後はもう1人ほしい…と思うんでしょうか🥹🥹
    授かれるなら、悪阻がないなら、出産もトラブルがなければ、という条件付きでなら欲しいかもです😂笑笑

    妊娠中より産後の方が、赤ちゃん欲しくなりましたか?👶🏻

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の方が欲しくなりした!!🥺🥺🥺🥺
    産んだばっかなのに欲しくなっちゃって夫にすぐ作ろうってお願いしたくらいです(笑)

    • 11月20日
  • 🦩

    🦩

    そんなに赤ちゃんって魅力的なんですね🥺✨✨

    • 11月21日