※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎
サプリ・健康

産後2ヶ月で体重が減らず、ダイエットに悩んでいます。成功した方の方法を教えてください。

痩せなさすぎて辛いです、、

産後 2ヶ月がたちます。妊娠して 15キロ太って
里帰り中にいっぱい食べてしまってたから
産後痩せるはずが5キロしか落ちず、
里帰り終了して食事制限してるのに
痩せるどころか 体重キープしたままです😫

産後ダイエットに成功した方は
どのように痩せましたか 😭?

最近 抱っこ紐をゲットしたので
お外に👶🏻と散歩もしてみるとまた違うのかな、、

コメント

はじめてのママリ🔰

食事改善と運動しました(*^^*)
ベビーカーで散歩とかもよくしてました!
産後体重はすぐ戻りましたが(13kg増でした)
肥満だったので20kgほど痩せました😊

  • 🍎

    🍎

    20キロ痩すごいです 😫😫💞
    どれぐらいの期間で痩せましたか 🥺?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8ヶ月くらいですかね☺️

    • 11月20日
  • 🍎

    🍎


    すごいです 😫😫
    私も見習って 運動もしっかり
    取り入れて頑張ってみます 😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    無理せず頑張ってくださいね😊✨️

    • 11月20日
deleted user

・3食バランス良く食べる
・7時間以上続けて寝る
・育児を家族に頼ってストレス溜めすぎない

まずはこれが整えれそうかな?という生活状況でダイエットスタートですね☺️

原則はカロリー収支なので食事管理必須ですが、睡眠不足とストレスは本当にカロリーの消費活動を鈍らせます。
だから産後って簡単に痩せないんです😖

お散歩は気分転換にも良いので是非やって欲しいですが、運動による消費カロリーはカロリーは微々たるものなので、1番はちゃんと食べてちゃんと寝る!です🤗

  • 🍎

    🍎


    出産してから 睡眠も浅くなったから
    睡眠も関係あるんでしょうね 🥹

    👶🏻もまとめて寝てくれるように
    なったら また少しは違うかな 🥹

    産後ダイエットなめてました。笑

    ちゃんと食べて寝るを意識して
    頑張ってみます ❤️‍🔥 ありがとうございます ❤️‍🔥

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんによって差はありますが、一先ず夜通し寝てくれるようになることが3ヶ月くらいかな?と。
    ここが一つの目標かなと思います🥰

    2ヶ月ならまだまだママも睡眠不足。ミルクと母乳でもまた変わってきますし、母乳ならちゃんと食べないと代謝下がってしまいますし。

    焦らず、焦らず。
    赤ちゃんが寝ている間に、将来息子さんに胸を張って伝えられるダイエット方法は何かな?を前提において、正しい情報を収集されてくださいね✨

    YouTube、けんとのダイエット講座、おすすめです🤗

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

妊娠して+15kg、産んで5kgしか減らず
6ヶ月からYouTube見て筋トレ、10kg痩せました!☺️
今はまだ、気にしなくて大丈夫だと思います!

  • 🍎

    🍎

    妊娠と出産してから 中々
    家から出なかったので 確かに
    筋肉は落ちたと思います 😫😫

    私もYouTubeで筋トレしてみます❤️‍🔥

    • 11月20日