※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
家族・旦那

極度の束縛がある彼との関係に悩んでいます。結婚を考えていますが、束縛が原因で離婚する未来が不安です。皆さんは束縛についてどう思いますか。

子供がいても極度な束縛してる奥さんいますか?
それで夫婦は仲良くやれてますか?

私はシングルマザーです。
不倫され前の旦那と離婚しました。そこから
3年近く交際している彼(同棲中)が居るのですが、極度束縛をしてると思ってます。
・女性が1人でもいる集まりに行ったら別れる
・会社の飲み会でも「飲み会」は行かない
・風俗・キャバクラ絶対だめ
・友達と遊ぶ時は昼オンリー
・位置情報が見れる状態
⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ざっとこんな感じです。
彼は、洗濯、洗い物、ゴミ捨てを3年弱毎日してくれて、怒ったことはなく、息抜きしておいでと子供と遊んで待っててくれたりと再婚するにはめちゃくちゃ良い方です。
収入も安定しています。
相手の給料全て私管理です。これも浮気防止。
だけど、何度プロポーズを受けても結婚に進めません。
何故なら束縛がここまで酷いといつか離婚を求められる気がするからです。自分でも束縛はあまり良いものじゃない事を気づいています。彼は一度だけ未遂ですが,女の子のいる集まりに行きかけた事があり行って無いですがわたしは別れを告げた事がありそこから友達全員縁切って誰とも遊びに行かなくなりました。その日から彼が1人で出かけた事が無いです。そんな生活…彼も楽しくないよな。なんて分かってます。長く持たないと分かってます。だから籍を入れてまた離婚するのが嫌で結婚を拒否してます。
私はこう思ってますが実際どうでしょうか?
皆様は束縛してますか?他にも、束縛し過ぎて離婚になった場合でも、私へのアドバイスでも教えて貰えたら嬉しいです。

コメント

deleted user

再婚しないほうがいいとおもいます
子供のことより旦那の束縛ばかり気にしていたらこどもがしんどくなりそう

  • りぃ

    りぃ

    そうですよね。私もそう思います。彼氏を早く家から追い出します。

    • 11月20日
よぴ🔰

うちの場合ですが繋がってた男全員との関係を断ち切らされて同性と遊びに行く時もかなり前から予定を決めて旦那が相手を確認しないと遊べませんでした。しかし旦那は女の子と遊びに行ったりしてました😅‪‪なんで私だけ制限されないといけないの?って最初は思ってましたがある程度大人になって思ったのは私は昔は結構遊び歩いてたので旦那の心配はごもっともだったし8年も経った今ではそれが当たり前なので何も苦痛に思いません。逆に本当に仲のいい友達しか周りに残らなかったので付き合いで冠婚葬祭も多く無いし、飲みもないのでお金も使わなくて済んでいます。友人間でトラブルもないので気楽です。それでもいいよーってならないと一緒に居よう!と覚悟を決めるのは難しいですので彼氏さんはあなたの行動すら好きでいてくれる人なんだと思います🙂りぃさん以外にもお子さん大事にしてくれてるみたいですし良い人ですね☺️

  • りぃ

    りぃ

    わたしが最低過ぎて別れてあげたいと思うほど良い彼なのですが、、、別れるのは断固拒否されます。😭

    • 11月20日
かびごん

束縛が強いが故に2度目の離婚になりそう
という感覚なのであれば
それだけ男性が結婚願望あるなら
離れた方がいいのでは、と思ってしまいました..
男性が結婚願望あるのに女性側が
それだけ拒絶してるとなると
自分が逆の立場なら結婚願望あるのに結婚できないなら一緒にいる意味とは🤔となってしまいます💭
業種にもよりますが会社の飲み会もNGは
今後の出世や立場的なことを考えると
ちょっとむごいかな..と思ってしまいました😔
年齢がわかりませんが
ご友人と遊ぶのが昼オンリーなのは何故ですか?
極端な話昼キャバもあるし昼飲みもあるし
お昼だけなのはなんでなのかな?と🤔

  • りぃ

    りぃ

    私22歳彼23歳です。
    彼は不動産屋なので、会社の飲み会を断るたびに「付き合い悪!」て言われるようです。
    なので私は、もう私と別れた方が良いと伝えましたが、別れるくらいなら会社を辞めて飲み会のない会社に行くと言い出したので一旦別れ話は無くなりました。

    • 11月20日
  • かびごん

    かびごん

    付き合ってる段階でそれがわかっててそれを彼が受け入れてるなら
    結婚に踏み切ってもいいと思いますよ😌
    それだけ彼の意思が硬いのであればりぃさんが彼に甘えてもいいんじゃないでしょうか?
    それでも離婚がよぎることにより渋ってて
    いつかね、というような言い回しをしてるなら
    そこだけははっきり彼に言った方がいいとおもいます😔
    私は籍をいれるつもりはないから事実婚でよければ一緒にいる、と😔
    既に同棲してるのであれば言ってしまえば
    状況的には姓がかわるだけなので
    私がりぃさんとの立場なら
    少しでも結婚もありだけど..という気持ちなら彼に甘える
    何がなんでも籍はいれない、なら彼にそれを伝えた上で
    彼に判断を任せます😔

    • 11月20日
  • りぃ

    りぃ

    返信ありがとうございます😊
    そうですね、私は相手への負担が大きいと思って気を使ってた部分もあるので、甘えるのも考えてみます!

    • 11月20日
deleted user

りぃさんの元旦那が不倫したからと言って、今の彼さんが不倫するかどうかなんてわからないですし、いつか爆発したりしないですかね💦
元旦那さんと再構築した上での条件ならありだと思いますが、今の彼さんにそれを押し付けのは違うかなと思いました🥺

せめて職場の飲み会はOKにするとか、位置情報入れてるなら全部OKにしてもいいと思います😭
そんなに信用ないのかなって自分なら思います💦

結婚すると友人付き合いもどんどん減っていきますし、それに制限かけたら彼さんの友達一人もいなくなりそうです…🥲

私も1人目産まれたばかりの頃、職場の飲み会も一次会までとか制限つけていましたが、それですら「お前の奥さん厳しいからな〜」と同僚から言われていたそうです💧
職場での立ち位置や関係も飲み会で左右される部分もあるため、今は常識のある範囲内だったら許容しています。

りぃさんもたくさん辛い思いをされて来たんだろうと思いますが、彼さんを元旦那さんと重ねずに、信用してあげたら結婚した後も円満に過ごせるのかなと思いました🥲

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます😊そうですよね、私の彼も会社の人に付き合いが悪いと言われるみたいです。信用できるように頑張ってみます😭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

りぃさんが元カノと比べられたらどうですか?

俺の元カノは浮気したから、りぃも浮気するかも〜とか言われたらうざくないですか?

約束事もいまは良いかもしれませんが、どんどんしんどくなってくると思います。

結婚して離婚したくないから、拒否するってよく分からないです。

じゃあ別れて下さい!
別れたりもしないのに、結婚もしないってなかなか自分本位だし子供のことを含めてどうしていくのかなって思います!

  • りぃ

    りぃ

    20回以上別れたいと伝えてますが私名義の家なので出て行こうとしない為、無理なのです。
    そんな事で別れるくらいなら会社を変える、友達全員縁切ると、、、私はそれは将来しんどくなると分かってるので拒否してます

    • 11月20日
はじめてのママリさん🔰

愛とは相手に自由を与えることです。
夫婦といえども適度な距離が必要です。
相手を変えようとする人が苦労します。
若いからまだわかんないと思います。

はじめてのママリ🔰

正直に束縛の度合いは病的だと感じます。そんなりぃさんの不安の為に束縛も一つの愛だと捉えて頑張れるのは、いつか限界がきます。独身の今は成り立つかもしれません。彼も、お前が一番大事だから!!と甘い言葉で従ってくれてるかもしれません。束縛に対しても、ある種の心地よさも感じてるかもしれません。

でも結婚生活となると別物です。必ず波はありますし、その中できっと限界がきます。りぃさんの意識が変わるまでは、おっしゃる通り再婚してもどこかで離婚だと思います。

りぃさんも現状に対して平気ですか?
職場、彼氏さんの周辺、みんなりぃさんのことヤバイ女だと、陰で言ってると思います。それはやっかみでも妬みでもなんでもありません。
彼氏さんは孤立し、りぃさんはヤバイ女と言われ、2人で浮いてるの幸せですか?
自分(女)がいるから飲み会に来れないらしいと聞いたら、単純に、私全く興味ないのに気持ち悪い、、と思うと思います。

だからと言って現状、人柄の部分では素敵な彼氏さんだと思いますし、別れる必要もないと思います。籍を入れる必要もないと思います。子どもさんも関係してきますしね。
このまま恋愛関係を続けていく中で色々落ち着いたり見えてくるものもあるかもしれません。
厳しい言い方もしてごめんなさい。また離婚するのは怖いんだろうなと思い、他人だからこそ言える意見(友人だと遠慮する)を言わせていただきました💦

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます😊私よその通りだと思ってる方ら籍を入れてません。やはりそうですよね。彼は親から会社を貰う予定がありそこでの給料は全て私が管理する予定です。
    どんなに稼いでいても競馬するお金(お小遣い2万)で良い。と言います。
    自分で会社をしてると飲み会などほぼ無いのでたまにの飲み会をオッケーしたとして、お金も全てこちら管理。それでも離婚しますかね?
    この予定で彼は結婚を求めてきてます。お金を全て嫁が管理したら浮気できなくない?と、、、。だから結婚してほしいと。その方法でも客観的には離婚すると思いますか?そうなら絶対結婚しません笑
    私はもう離婚歴つけたく無いがとても強いです。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚10年目ですが、個人的に、結婚生活が安定するって【 居心地が悪くはない 】だと思うんです。ドキドキも相手への情熱も頑張りも、一生涯保証ではないので薄れます。お互いが、より無理せずお互い自立しながらもナチュラルに生活していけるかだと思うんです。物理的に浮気しない方法を2人で決めて実行するから離婚は免れるわけでもないと思います。

    競馬も個人的には気になります💦大金を手にする可能性もあれば大損をする可能性も、隠れて借金をする可能性もあるわけで、りぃさんへの愛情の情熱が薄れて結婚が生活の一部になった頃(ある意味で退屈な日常になった頃)に、そっちが楽しくなり、のめり込まないか気になります。

    そしてなにより、りぃさんの少し無茶な意向にも従いすぎてるとこや尽くし過ぎてるとこ、りぃさんの為なら友達全員縁切るし会社も変えると普通に言っちゃうところに、なんだか1人の大人の男性としては妙に若すぎる幼すぎるというか、、無鉄砲さに不安を感じます。(中学生のような💦)

    周りの恋愛などを見てもこのテのタイプは勢いはすごいけど、その勢いが衰えた時の反動もすごいのでなんとなく彼の熱意に負けるのだけはバツを防ぎたいならばやめたほうがいいです。

    少しでも不安があるうちは結婚は急がないほうがいいと思います。
    なによりまだ、りぃさんもかなり若いので、妊娠を焦る必要も再婚に急ぐ必要も全くありません!
    初婚もかなり若かったと思うので、これから十分時間をかけていろんな人を見て落ち着いた大人同士で、落ち着いた恋愛ができるまで再婚は考えないほうがいいと思います!

    • 11月25日
👦🚼🍼

私の旦那が今正に、私に対して度の越えた束縛やストーカー行為で離婚調停中です。
付き合っている頃からも、少し変だなと思うくらいの束縛や執拗な連絡などもあり、ケンカした事もありました。
しかし、「結婚して一緒に住めば落ち着くかな?」とか「今(付き合っている間)は、遠距離だしなー🤔」と私も思って目をつぶって来ましたが、入籍し同居し始めると、まさに主さんと同じような事は勿論、職場まで付けてきたりGPSを隠れて付けられたりし、私の自由な時間は全く許されず、それに耐えきれず離婚調停中という流れです。

人間は多少の我慢は出来ていても、周りから見て変だと思われるような度の越えた行動をされていると苦しくなります。
結婚は生涯ともにするパートナーだと思っています。
今だけでなく、人生一生その相手と関わり毎日嫌でも生活して行かなければなりません。
そんな時に、主さんの様にお互いがお互いを苦しめてしまう状況ですと、きっと離婚という形になってしまうとおもいます。

束縛もある種の心の病です。
お子さんもいらっしゃるのであれば、尚のことご自身の精神的自立と、子育てに専念される方がいいかと思います。
(他人なのにこんな厳しい事すみません💦)
私の旦那と似ているため、コメント失礼いたしました。