※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

今朝、便を出した際に水が赤くなりました。便自体は通常の色で血便ではないと思います。毎年この時期に切れ痔になりやすく、薬を使って緩和していますが、今回は特に痛みはありません。切れ痔の症状でしょうか。

汚い話なので苦手な方はスルーでお願いします。

今朝、便を出した際に水が赤くなっていました。便自体はいつも通りな色で血便ではなさそうな感じです。
この時期になると毎年切れ痔になりやすく薬を注入して緩和させています。痛っ!と切れた感じも特になかったのですが切れ痔の症状なんでしょうか😢

過去にも同じようなことが何度かありましたが何事もなく過ごしてきました。

コメント

deleted user

過去にもあったんですね。看護師してますがわたしなら大腸内視鏡検査うけます、こわいので。
職場で便検査などうけてます?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査して結果見たほうが安心しますよね。一度も受けたことがないです。

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血をみてしまったなら、検査が一番です。じゃないと放置はこわい

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合腫瘍マーカーで予約すればいいのでしょうか?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大腸カメラ検査です。まずは消化器内科にいきましょう。お尻からカメラを入れる検査をします

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週健康診断があるのですがその際にオプションで腫瘍マーカーやっても意味ないでしょうか?
    (ちなみにそこな医院は大腸カメラありません)

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腫瘍マーカーってがんでもあがらないこともあるし、がんじゃないのにあがることもあるんです。なのでそれを基準にしたら見逃しも起こる気がします。そして症状があるものに対しては検診ではなく診察にいくのがいいとおもいます。

    わたしなら今日いきます、、

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消火器探してみます。ありがとうございました!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

初めまして!この日から検査されましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか予約の都合がうまく取れなく、出血が一度きりだったので検査していません。

    • 12月4日