
コメント

ママ
1人目総合病院先生に30-50グラムが増えるの適正
2人目は大きい大学びょうぃでしたが52グラム増えてましたが助産師さんに順調言われましたよ☺️
1人目72グラムくらい増えて怒られて大学病院の助産師さんですが話したら、減らしすぎて低血糖??か何かで運ばれた子がいるけどそっちのが大変、一歳超えてからの肥満は気になるけど一歳前なら増えることを考えたほうがいいと言われました!!
先生も助産師さんにも50グラム程度は順調と言われてるので50グラムなら平気だと思いますよ☺️
ママ
1人目総合病院先生に30-50グラムが増えるの適正
2人目は大きい大学びょうぃでしたが52グラム増えてましたが助産師さんに順調言われましたよ☺️
1人目72グラムくらい増えて怒られて大学病院の助産師さんですが話したら、減らしすぎて低血糖??か何かで運ばれた子がいるけどそっちのが大変、一歳超えてからの肥満は気になるけど一歳前なら増えることを考えたほうがいいと言われました!!
先生も助産師さんにも50グラム程度は順調と言われてるので50グラムなら平気だと思いますよ☺️
「うんち」に関する質問
汚い話ですみません。 子供がうんちをしてオムツを替えようと開けてみると、いつも通りの普通のうんちと、水っぽい液体?うんちと同じ色のものが少しオムツに染みていたのですが、これって下痢ですかね? 子供本人は熱も…
ぴよログどこまで記録してますか? 1歳4ヶ月、もう辞めたい。 ぴよログそろそろやめ時かなと思うのですが、なかなか辞められません。 携帯に向かっている時間が長いので、少しずつ減らして行って、子供と向き合う時間を…
年明けに5歳の長男がトイレットペーパーを大量に流して詰まらせて5万飛んでいきました… 幼稚園からはうんちの時も自分で拭けるように練習させてと言われてるのでずっとやらせてたんですがまさかの… それから一度に使うト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
3時間持つなら減らし過ぎではないかもしれませんが、体重測るのがわかりやすいと思うので、1週間くらいそれで様子見て平均で割るといいと思います🥹
2人目のうちの子は、3000超えて生まれてるからおおきいから80ないと足りないと思う。80.90ミルクあげて母乳は好きなだけあげていいよーそれで様子見てって言われました!!
ミルクは4時間は大体空いてます!!
母乳はないたら間隔気にせずあげてます😳
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの子も3000g超えてて退院後は80mlで週毎10ml増やして様子見てと言われてましたが、健診で増えすぎてるので少し多いかもねって言われてしまって...
1ヶ月健診まで80mlで様子見するか、母乳+ミルク少なめ、搾乳するなら80mlになるように調整、決まりはないからその日毎に変えてみてって言われたんでとりあえず昨日は60mlにしてみたんですが
やっぱり80mlいかなくとも70はあげてみようかなと思います!
スケール持ってないんですが、普通の体重計じゃ計れないですよね。。?
ママ
病院や先生、助産師保健師さんによっても多少正直言うこと違うので悩みますよね😫
70は上げて様子見ていいかと思います☺️
1人目増えすぎて言われた時に
調節してたら一日20グラム以下になってしまってそれもそれで言われたので🥹
普通の体重計で測る場合だと
はじめにママが測って
その後ママと赤ちゃんで測ってママの体重引くと赤ちゃんの体重だけ出ます☺️
小児科でよくそうやって測らされてます👌