※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後にセックスレスになり、今後の関係に不安を感じています。2人目の妊活を考える中で、セックスへの抵抗感が心配です。

産後レスになりました。
この先レスが解消される想像がつかず大切にされてると感じられません。
2人目も考えているのに、いざ妊活ってなった時セックスに至る想像がつかず不安しかないです。

不倫する人の気持ちが少しわかる気がします

コメント

ママリ

6ヶ月だったらまだ全然私はしたいと思わなかったですね🤔
まわりも子供作る為にしかしないっていうのしか聞かないですが夫婦仲良くしてますよ😊彼氏彼女のラブラブってかんじとは違いますが笑
大切にされてると感じられないのは性以外の部分でもなんですかね💔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでなかった方には理解しづらいかと思いますが、私なりに結構悩んでて私にとってはたまにのスキンシップが大切なんです
    全くないのが悲しく感じてしまいます

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    セックス以外のスキンシップでは満足できない、寂しいという事ですかね。
    2人目をご主人も望まれているなら妊活でのセックスは協力してもらえるのではないでしょうか。
    スキンシップとしてのセックスはご主人と考え方が違うのかもしれませんね。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セックス以外のスキンシップすらも全くないということです。セックスに限らずキスやハグ、触れ合うということがひとつもないのです。
    ただでさえ夜仕事も遅く帰ってきたり飲み会や出張で家を空けることが多く、2人の時間すらも取れず、たまに時間がある時すらも早く寝てしまうので、コミニュケーションも全然取れずで。
    その都度喧嘩になり話し合いをして、コミュニケーション取るところから始めてみようとなっても、全然うまくいかずで。
    もうダメなのかもしれないです

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことですね。会話もできないようなら寂しいですね。
    ご主人もお子様できて仕事をさらに頑張ってられるのかもしれませんね。でも子育ても孤独ですし余計寂しく感じますよね。
    一時的なものかもですし、あまりそればっかり考えて悲観的にならないようにご自身の好きなことやお子様と楽しく過ごされてください😊

    • 11月20日
saaa

上の子も下の子も妊娠期間中は全くしませんでした!今も妊娠中から産後11ヶ月経ちますが、一度もしていません(笑)もうすぐ2年レスに足突っ込みそうです😇でも仲は良いですよ!!!最近またしたいな〜とお互い思い、歩み寄りだしたところです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が授かれているので羨ましいなと思います。
    そんな可能性すらないし全くと言っていいほど何もないので、何のために自分がいるのかわからなくなってしまってます

    • 11月20日
  • saaa

    saaa

    2人目妊活前もレスだったのですが、旦那に頼んで協力してもらいました。旦那に頼むというのも変ですが、キッカケないと出来そうになかったので💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、変なところにお返事書いてしまいました💦

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私も何度も話し合いを重ねてきていて、2人目の妊活の際に急にしようってなっても絶対できないから、せめて月1だけでも頑張ろうと今までも伝えてきました。
伝えても伝えても無駄に終わってしまい、もう疲れてしまって。
こんなこと頼むのも変な話ですし、一回で伝わってほしいのに、何も変わらないのでどんどん私自身の気持ちもわからなくなってしまって。