
コメント

i k u mama 🌟⋆꙳
生活リズムが整うまでに時間がかかると思うので年明けくらいから少しずつ寝る時間を早めるといいと思います🥲
寝る前のミルクは離乳食をしっかり食べれるのであれば1歳になる前に辞めてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月ですがリズム整ってます🙌🏻
完ミにしてから寝る前授乳はやめて、欲しがったらあげました!
寝かせたい10分前の時間には部屋を暗くして布団に入れます!
朝は逆に起こしたい時間に部屋を明るくして声をかける⇒夜間授乳がなければミルクを飲ませる
決まった時間に外に出たり、決まった時間にミルクやご飯を食べさせたりしてます!
とにかく朝夜の時間、ミルクお昼寝の時間をできる限り固定させたらリズムが整います!
-
べび
ミルク飲まずに寝たら何時間寝てくれますか?
なるほど、参考になります💦🙏- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
現在18時に10倍粥小さじ3ほどとミルクを240ml(全部飲みきらない時もある)で20:30から6:30頃まで約10時間寝てくれます!
たまに起きる日もありますがトントンしてれば寝ます!- 11月20日
べび
年明けから頑張ります💪
分かりました。ありがとうございます!