※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ワンオペでディズニーに行く際、早起きや寒さ、お子さんの朝の弱さについて悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ワンオペディズニー皆さんならどうしますか??
3歳のお子がいます☺️☺️
ワンオペディズニーは何回かやっています☺️

幼稚園終了後(午前保育後)、舞浜に向かい近隣のホテルで
前泊しインパ

早朝から頑張って起きてパス電車で向かいインパした後は
ホテルにお泊まり

お子は朝が弱いのと早いとまだ暗くて寒いってので迷ってます、、

コメント

あいすのん

まずワンオペディズニーがすでに凄すぎるのですが..🤣🤣笑

今日あたりから朝も冷えますし、
前泊してインパですかね!
私ならですが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🥺

    なんとかいけてます😎笑笑笑
    夏はしんどかったですが🤣

    やはり前泊の方が良いですかね💭
    ありがとうございました🥺🩷

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私もワンオペディズニーしてます😊

行き帰りのバス電車はベビーカーですか?
アウパ遅くてベビーカーで寝てくれる子なら行きのバス電車は寝てもらって後泊にします!
ベビーカーで寝てくれなくて、早めにアウパするなら前泊の方がいいかもですね!

ちなみに私は泊まりの時は後泊してチェックアウト後舞浜で遊んで帰ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🥺

    行き帰りはベビーカー無しで行こうかと思っています!
    駅のエレベーター探しが苦手で
    迷子になるのもめんどうなので🤣

    前泊の方が良い気がしてきました☺️
    ありがとうございました☺️

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

シングルマザーなので息子と2人で良くディズニー行きます😌
朝少しでも長く寝る為に我が家は必ず前泊します。
閉園まで遊ぶと決めている時は前、後泊両方します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!🥺

    私もシングルです🤝☺️
    閉園までもありだな💭と思ってきました😎
    前泊の方が負担はなさそうですね☺️!

    ありがとうございました☺️

    • 11月20日