
幼稚園の先生に子供が怯えており、担任になってほしくないと考えています。園長にお願いするか転園を検討すべきでしょうか。
担任じゃないんですけど、幼稚園に子供が怯えてる先生がいます。
親にも態度悪い日があるし、自分の機嫌で子供への態度を変える感じです。
お迎えに行ったときに、息子が靴を履く前に高圧的な態度で「靴😡」と言っててあり得ないなと思いました。(一度だけですが)
恐怖で子供をコントロールするタイプだと思います。
あと3回クラス替えがあります。子供が怯えてるので、その先生に絶対に担任になってほしくないんですが、園長にお願いするか、それとも転園するほうがいいですかね?転園は大げさですか?😓
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

みぃ
私なら園長先生に相談します
園が怖い場所だと思い始めてしまうとお子さんが可哀想で……
はじめてのママリ🔰
そうですよね😵💫
今度相談してみます…😞