※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

双子妊娠中の18週で、子宮頸管が短くなった場合、安静にすれば回復する可能性があるのでしょうか。

子宮頸管は、安静にしてるばもどりますか?
双子妊娠中18wです..
最近まで風邪で、咳してました。
今日は入院するほどじゃないけど、少し短いといわれました。食べ過ぎるとたまにお腹張ります。

コメント

mama♡

私は安静にして戻ったんですけど、ネットには戻ることはないって書いてありますよね?🤔
そのときの測り方とかにもよるんですかね??🥺

  • ままり

    ままり

    もどらないんですか…🥹

    • 11月19日
みみみ

初めまして😊
2人目の時に切迫早産で3ヶ月入院した際に、「一度短くなった頸管長は戻らないし、長くなったように見えてもマジックテープみたいに脆いから見せかけの長さですぐに戻るよ」と先生に言われました😭💦
なので現状維持が大切みたいです😭

  • ままり

    ままり

    なるほど…🥹
    現状維持かぁ。

    • 11月19日
  • みみみ

    みみみ

    入院した時に週1で内診がありましたが、確かに少し長くなったように見えても翌週には戻ってたことが多々ありました😭
    双子ちゃん(くん)で余計にお腹の張りなどあると思いますが、なるべく横になって安静が1番いいみたいです🥺
    階段の上り下りも良くないと言われてました😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

切迫早産でしたが、一度短くなったものは長くならないのでとにかく絶対安静と言われました😓長くはならないけれど、これ以上短くならないよう維持することが大切だとも言われました!

  • ままり

    ままり

    なるほど…🥹ありがとうございます!

    • 11月20日
にこ

わたしは戻ることがあるから、安静にしてねって言われ続けました。26mmだった頚管長は44mmになったことも。測り間違い?って疑いましたが…笑
なんにせよ、安静第一なのは間違いないみたいなので、無理せずお過ごしくださいね!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます…🥹

    • 11月20日