※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
家事・料理

娘の初めての遠足のお弁当について、作るタイミングや唐揚げの前日の準備について教えてください。

娘な初めて遠足にいくのですが、
お弁当っていつ作りますか??
当日の朝??
唐揚げ、たまごやき、ウインナー、ミートボール
入れてって言われてるんですが💦
唐揚げは前日の夜に揚げたやつでも良いですかね??
それとも朝から揚げる??💦
初お弁当なので教えてください🥺

コメント

あづ

唐揚げは前日夜に作るか、冷食使います😂
基本朝作りますが、揚げ物系は前日です😅

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    冷食!その手があったか🥺!
    前日の夜に揚げた揚げ物は
    レンチンしてからお弁当に入れますか??

    • 11月19日
  • あづ

    あづ

    せずに入れてます😂

    • 11月19日
ワンコ好き🩷

朝から揚げるとか無理ですー😂
唐揚げは冷食です☺️
娘さんの言ってるおかずうちの娘も大好きです❤️

はじめてのママリ🔰

基本朝から作ります🍀
唐揚げも朝からあげます(´・ω・)

moony mama

私は,唐揚げなどの揚げ物系は前日の夜揚げて、翌朝二度上げ感覚でエアオーブン(オーブントースターでもOK)で温めてます。冷蔵庫に入れちゃうと、お肉固くなっちゃうので少しでも柔らかく戻しあげたくて。その代わり,夜あげる時の調理時間を少し短くしてます。
温め直すのと同時に,余計な脂が落ちるのでお弁当で頃もサクサクですよ😊
卵焼き、ウィンナー、ミートボールは、朝作ります。