※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後の入院中、上の子が長時間滞在し、旦那も短時間しかいないため、赤ちゃんと一緒にいるのが大変です。どうしたらよいでしょうか。

産後の5日間の入院
上の子5歳が毎日昼から20時まで滞在になりそう…😭旦那は一旦帰宅して用事があったりで1時間居なくなる🥲
しかも赤ちゃんといたいからと赤ちゃんも常に同室…。や、やすめない🙃

コメント

てんまま

えーっ幼稚園とかないんですか!?無理すぎます!入院中は赤ちゃんとゆっくりしたいですよね…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園が終わったらやってくるんです😓
    明日は幼稚園半日なので13時には来るし、金曜日は泊まるみたいなので木曜日はゆっくりしたいと言っても納得してくれるか分からない所で😭
    入院中ぐらいゆっくりしたいですよね😓

    • 11月19日
  • てんまま

    てんまま

    預かりとかないんですかね😭それはしんどすぎますね…
    しかも泊まる…🥲

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    預かりあるんですけど旦那が育休なので取らせないらしく🥲
    最終日だけ泊まりたいみたいで😭明日明後日は早く帰宅出来ないか聞いてみてます💦

    • 11月19日
  • てんまま

    てんまま

    え…ご主人、育休とってて自分で見れるならいいですけど見れないなら預ければいいのに😭
    頑張ってくださいー🥲

    • 11月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お姉ちゃんになった娘のメンタルを気にしてなのと、娘が旦那いると預かりしない赤ちゃんに会いたいなどと言うようで😭
    今日は珍しくよく眠れました(笑)頑張ります!!

    • 11月20日
ゆっけ

まさにそんな感じで産後翌日からそんな感じで旦那が先に寝るので毎日寝かしつけをしてました😂
全然ゆっくり出来ませんでした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん6人の大先輩ママですね😱✨✨
    尊敬します…!!
    産後ぐらいゆっくりしたいですよね😭😭😭

    • 11月19日