
コメント

sia
うちは、ぴったり7日目だと皆の都合が合わなかったので週末にずらして義父母と旦那を実家に呼んで食事をしました。
命名書は義母が字に自信があると言うので書いて貰いました。
書いてもらった命名書に娘の手形と足形を押しました(^ω^)

まぁ
うちはクリスマスイブ生まれなのでちょうど年末にかぶり、徒歩5分の実家でやりました。
命名書は赤ちゃん本舗で買ってきてうちで印刷しましたよ。
字には自信がありますが何回も書き直しそうだったので、印刷にしちゃいました😅
何をするでもなくただ写真撮ってご飯食べただけですが…
ちなみに息子はずっと寝てました笑
-
もも♡もも
わざわざお写真ありがとうございます!私も今風のものやアートっぽいものではなく昔ながらのシンプルな命名書探してました。GW赤ちゃん本舗行くので探して見ますね♡手書きにすべきか悩んでましたが、こうやってみるとパソコンでも全然違和感なくてイメージ湧きました。ありがとうございます😊
- 5月1日

てん
私は里帰りでしたが近かったのと、ちょうどお七夜が休日だったので、旦那が来てくれて命名書を持って実家で記念撮影しました☆
命名書はパソコン印刷で作りましたσ^_^;
手書きにしてあげたかったけど、キレイに書ける自信なかったので…>_<
-
もも♡もも
お七夜休日いいですねー♡私も毛筆習ってたんで下手ではないですが、上手くもなく…写真にも残るので私もパソコンにしようかな(^_^)参考にさせてもらいますね、ありがとうございます😊😊
- 5月1日
もも♡もも
早速のお返事ありがとうございます!週末にずらすのアリですね!!字に自信ある方が身内にいらっしゃって羨ましいです😊