※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

子供の習い事に対する不安について相談したいです。娘が塾を見て行きたくないと言っていますが、どうすれば良いでしょうか。

子供の習い事について、最初って行くの嫌がりませんでしたか?
まだ面談しかやってなくて、今日初めて、子供たちがいる塾を覗いたのですが、それを見た年長の娘が、「もぅ行くのやだ」と言ってました😂まだ始まってもないの、、来週から体験などで、とりあえずそれは連れて行きますが、きっと小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんを見て、気が引けたんでないかな?と思います🥲
ヤダっていうなら、連れてくのやめるべきでしょうか?ちなみに公文式です。
子供の習い事って難しいですね😭

コメント

ボンジュール

体験してお子さんが、それでも嫌と言うならば通わせないです。

はじめてのママリ🔰

体験は連れていって、それでも嫌と言うならやめておきます!

はじめてのママリ🔰

どんな習い事でも体験に行ったら「やりたい!」となってその後嫌がることも一度もないです。

もしヤダと言ったら入会する前ならやめるし、入会後なら話し合ってやめるタイミングを子供と相談します(一回始めたらすぐにはやめたくないので区切りがいいところまでがんばらせると思います)

もこもこにゃんこ

赤ちゃんの時以外は本人の希望でしか初めてないので嫌がることはなかったですね。
わざわざ子どもの嫌がってる習い事はさせないです💦