
保育園で他の子の物が混ざっていた場合、どのように対処すれば良いでしょうか。お昼寝用のガーゼケットが紛失し、確認したところ他の子のマグが入っていたが、ガーゼケットは見つかりませんでした。物がなくなることはあると思いますが、皆さんはどうされますか。
保育園で違う子の物が荷物に入っていたらどうしますか??
一時保育で月2回保育園を利用しています。今日が3回目でしたが、お昼寝のときに使うガーゼケットが紛失しました。お迎え時、お昼寝のときに掛ける物を持ってきてくださいと言われ、入ってませんでしたか?と聞くと荷物を出して確認してくれたのですが(このとき違う子のマグが入っていたのでお返ししました)、お昼寝のときにはなかったので〜と言われました。
昨夜と朝、出発前に3度、忘れ物がないように荷物の確認をしました。
帰って探してみてください、そして連絡してください
と言われ帰宅後、家を探しましたが無かったので連絡すると数名でさがしたけどない、お昼寝の時に使おうと思ったら無かった、引き続き探してみてと言われました。
家に無かったらどうすればいいですか?と聞くと次回は違う物で対応してください!と😂
保育園なので物がなくなることもあるとは思うのですが…
もし違う子の荷物が入っていたらどうするかな?と思って…申し出てくれたら見付かるので💡
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に通わせてますが違う子のものが入っていたら私は連絡します!
もしかしたら後で見つかるかもですね…🤔

はじめてのママリ🔰
汚れものだったら洗濯して、次行ったときに保育士さんへ渡します!
-
はじめてのママリ🔰
連絡する人が大半ですよね!
お気にいりだったのでショックで😭ありがとうございます😭- 11月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、大体のママさんは連絡しますよね!
見付かるといいなー、ありがとうございます!