発達面の不安について、書くべきか書かないべきか、書くとしたらどう伝…
発達面の不安について、書くべきか書かないべきか、書くとしたらどう伝えたらいいのか迷っています。
幼稚園で大きな指摘はないものの、たまに落ち着きのなさがあると夏休み前に言われました。普段の生活でもADHDかも?と気になるところがあり療育センターへ相談しました。
問診で病院の受診は必要ないと言われ、一応得意不得意を調べてみようと知能検査を受けました。結果は問題なくてむしろ良かったです。
でもその検査中に特性は見られ、気になったことを我慢できずあれこれ言ってしまうところや足を開いたりブラブラさせるような落ち着きのなさは見られると言われました。
でも結果は様子見、入学して指摘があったらまた考えようと言われました。
今週就学前検診があり、発達面の問題のところにそれを書こうとしたら「書かなくて大丈夫。もし1年生の個人面談で指摘があったら伝えてもいいかも。」と言われました。
でも特性はあると言われてるのに事前に伝えなくていいの?と不安になっています。でも伝えるとしても「知能検査に問題はなく様子見」なんですよね…。
みなさんならどうしますか?言われたとおり指摘されてから言えばいいのでしょうか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント
ハチ太郎🐕
うーん、私は書きますね🤔
担任になる先生が知っておいていい情報だと思います😊
うちの子も診断はついてませんが、特性ありで発達グレー状態です。1年生の時から担任と常に情報を共有するようにしているので、お互いすごく助かり子供も楽しく学校生活を送ってます✨
はじめのママリ🔰
やっぱり担任には知っていてほしい情報ですよね🤔
うちも常に情報共有していけたらと思っているので書くことにします!
回答ありがとうございました☺️