
郡山市の小児科で、待ち時間が短いおすすめの医院はありますか。菊池医院では待合が混雑し、いいもりこども医院では発熱外来で待った経験があります。最近の待ち時間について教えてください。
郡山市 小児科
おすすめのところありますか?
待ち時間が短い方が嬉しいです。
菊池医院は一般診察と発熱外来
時間が分かれてるのに
診察がずれ込むと待合で一緒になるのが
よくわからず……
先生のサバサバ感には慣れてますが
かかりつけ感は全くないです。
いいもりこども医院は
どちらの先生も子供が喜ぶんですが
コロナ禍の時は発熱外来でかなり待ったので
一般診察の時しか行ってません。
最近も車待機で待ち時間長いのでしょうか?
わかる方教えてください🙇🏻♀️
- ままま🤡(3歳6ヶ月)
コメント

くるみちゃん
比較的待ち時間が少ないのはユアクリニックたかはしですかね🤔 月曜日や土曜日、お盆や年末年始前後でなければ、結構早く呼ばれます。
受付の対応はサバサバしてます。
先生や看護婦さんは良い方だと思います。

あおくんママ🫧💙
かわなこどもクリニックは先生も親切でいいですよ☺️
-
ままま🤡
名前聞いたことなかったです!調べてみます☺️ありがとうございます!
- 3月7日
ままま🤡
返信が遅くなりすみません!
ユアクリニックたかはし、調べたことなかったです!
今度何かあればかかってみようと思います!
情報ありがとうございます💓