
息子の手術が近づいており、風邪を引くと延期になるため悩んでいます。共働きで保育園に通わせているため感染症を防ぐのが難しく、遠方の両親に子守りを頼むこともできません。在宅勤務は可能ですが、2歳の子どもを自宅で保育しながら仕事をするのは難しいです。横浜市で自宅でシッターをしてくれる施設があるか探していますが、何か情報がありますか。
息子の手術を控えており、2週間以内に風邪など引いたら延期と言われています。
共働きで保育園に行っているので、感染症を防ぎようがないのですが、両親も遠方のため自宅で子守りをお願いすることができず、どうするべきかと悩んでおります。
在宅勤務はできるのですが、2歳なので、自宅保育しながら仕事することは不可能です。
そおゆう時に自宅でシッター?をしてくれる国や地域の施設などないものかなと探しておりますが、何かご存知の方いらっしゃいますか。民間より安心感あるのかなと勝手に思っているのですが、いかがでしょうか。
住まいは横浜市です。
- ふう(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ファミサポはいかがですか??
民間のものではないので、安心安全ですしファミサポはファミサポで保険加入していますので
何かあっても大丈夫なようになっているはずです。
自宅に来てもらって見てもらったり、相手宅に預けるような感じで、形的にはベビーシッターと似ていると思います。
私は夏休み冬休み中などに、よく子供を見てもらってて
1h500円で見てくれるので、民間のものより遥かに安くて、大変助かっているサービスです。
ふう
ありがとうございます😭ファミサポと検索したら、知り合いが利用している横浜市のものと同じでした!存在をすっかり忘れていたので早速知り合いにも連絡して色々聞いているところです!思い出させていただきありがとうございました😭💕