
お正月に義実家での食事について悩んでいます。義父が食事にうるさいため、昨年の雑煮作りを避けたいです。来年も同様の状況が予想されますが、どうしたら良いでしょうか。
お正月の義実家での食事について。
義母が施設に入っていて、今は義父しかいません。
数年前に義母が入院している時は、私が雑煮を作りましたが餅のことで文句言われたのでもう作りたくありません。
食事に口うるさいタイプの義父です。
おせちは買って持って行きました。
来年の元旦、同じような状況になりそうなのですが。
みなさんならどうしますか?
近所なので行かない選択はないです。
近隣で元旦開いてる飲食店があるか微妙な感じです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
行かない選択肢がないにしても文句言う年寄りには絶対作りません(笑)
スーパーでオードブルでも買っていきますwww

はじめてのママリ🔰
買ったお節だけ持って行ってお雑煮は作らないです😂
それ以外の食べ物も用意しない!
お節食べたらサッサと撤収ですね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうします!笑😆- 11月20日
はじめてのママリ🔰
作りませんよね笑
お腹膨らますだけの何かを買っていきます💪