
コメント

ゆか
父がなりましたが、喫煙の他に飲酒と運動習慣は気を付けてました!
けっこうなヘビースモーカーとお酒好きでしたが…飲酒後、ひどくなりませんが?
たまたま循環器勤めでしたが、なるべく自律神経を刺激するような過度なことは避けるようにお話ししてました。
あまり切り詰めてもストレスにはなりますが…先生からはお話なかったですか?
ゆか
父がなりましたが、喫煙の他に飲酒と運動習慣は気を付けてました!
けっこうなヘビースモーカーとお酒好きでしたが…飲酒後、ひどくなりませんが?
たまたま循環器勤めでしたが、なるべく自律神経を刺激するような過度なことは避けるようにお話ししてました。
あまり切り詰めてもストレスにはなりますが…先生からはお話なかったですか?
「食生活」に関する質問
おかずを食べません💦 お味噌汁、フルーツ、おかず、ご飯を出すのですが フルーツは完食、味噌汁は好きな具材だけ ご飯は食べたり食べなかったり。 おかずは好きなおかず(ハンバーグ、唐揚げ、ポークビッツなどのみ)なら…
2人目妊娠中です。体に悪いものばかり食べたくなります😭 1人目の時は、野菜やフルーツなど体に良いものを欲していたのですが、2人目を妊娠してからは体に良いメニューはどれも吐き気がして食べれず…。カップ麺や菓子パン…
もうすぐ13週です。悪阻でカップ麺、少し辛めの担々麺、冷凍たこ焼き、じゃがりこ、ジンジャーエール、もう食べれるものが悪影響なものばかりです😭赤ちゃんに影響ありますよね?やっぱり。>_<。💦💦 さっき頑張ってヨーグルト…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
この前少し飲みすぎた時なりました!
飲みすぎてなったのは初めてだったのですが、怖くなってそれからお酒やめてます。
でも毎日飲んでたのでやはりストレスですw
先生からは特に話はなかったですが、調べると出てくるのでどうなのかなと思ってました
ゆか
絶対禁酒、とまでは言われないと思いますが、自覚症状が出るほどな時があったなら少し控えたままの方がいいかもですね😅
以前から毎日飲んでたんですね💦それは主治医の先生知ってますか?
自覚症状なくても脈が乱れてることあるので…
ママリ
普段そんな大量には飲みませんが、それまで飲んだ後に出たことなくて、久しぶりに飲みすぎたかなーと思った日に寝てたらなりました。
毎日飲んでるのを先生が知ってるかどうか忘れちゃいました😅
その日から控えてますがこれから忘年会とかもあるし、ノンアルにしようか悩んでます