
産休初日で不安を感じている女性がいます。仕事が好きではないものの、休みに入ると色々考えてしまい、過去の経験から体調を崩すことを心配しています。産休が思っていたほど楽しくないと感じています。
産休1日目にして病みそう、、(笑)
仕事が好きって訳でもないし
お腹張ってて仕事行くのも大変だったんだけど
いざ休みになると色々考えちゃって💦
1人目の時も産休入って掃除頑張りすぎて
結局入院になったりしたのもあって
やりたいことだらけだけどまた気合い入れて
なんかやったら入院になりそうで怖い( ; ; )
産休って想像と違って全然キラキラしてないのが
現実ですよね(笑)
キヨのゲーム実況見て元気出そう、、(笑)
- ねこ

べる
お仕事お疲れ様でした♡
いざ産休入るとすることなくて3日で飽きました😇
仕事してた時は毎日着替えて化粧してたからシャキッとしたけど休み入ってからは化粧もしなかったし…私もキラキラしてなかったです‼︎笑
何よりもお腹大きすぎて動くのも一苦労ですよね😭
上の子との時間大切にして、Netflixとか録画テレビとか見ながら新生児との生活空間を整えたりゆっくり過ごしてください♡
私も4ヶ月前に2人目が生まれましたが生まれてからは上の子とあんまりスキンシップ取れてなくてもっと上の子との時間大切にしてしたら良かったと思いました🤗

はじめてのママリ🔰
羨ましいです、お仕事してました!っていうお母さん😂💨笑
私は専業主婦歴が長くなって来たので、産休なんだ〜みたいなお母さんに憧れます…
いいなぁ、かっこいいなぁ、自分には出来ないけど、ずっと働いていて、やっとの休みなんだもんなーって。笑
私は年がら年中休みですが、文句ばかり垂れていますし、ダラダラしているので、産休1日目何しよう!?みたいな感覚はないのですが、産休なら1人でカフェ行ったり買い物したり、のんびりTV観たり昼寝したり…するかもです🤣✨
コメント