
コメント

退会ユーザー
どっちも着れそうだなーと思った服を買うこともありましたが、基本女の子には女の子、男の子には男の子の服を買ってました!

よぴ🔰
うちはお古前提で買ってないので専ら西松屋などの安いお店で買っています🤣上の子はガタイ良ければ好みもハッキリで同じようなのしか着ないのに下の子は暗い色のお洋服が死ぬほど似合わずヒョロガリです🤣なので諦めてその子が使い捨てる気持ちで買ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに!今日西松屋行ってました🤣
確かに体格にも寄りますよね🤔
今は小さいのでこっち都合ですが、これからはきちんと使い捨てのつもりで買おうと思います🤣- 11月19日

ツー
3歳くらいまでは下の子に回す前提で買ってましたが、それ以降は好みがハッキリ分かれちゃうのでお下がり前提じゃなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
仰るようにまだ好みがはっきりしてないので、こっち都合です😂
確かにそろそろアレが良い(嫌だ)ってなりそうですよね😂
今後はちゃんと使い捨てのつもりで買います🤣- 11月19日

ママリ
小さいうちはそうしてましたが、最近は可愛いのじゃないと着てくれないので、考えずに買ってます🥹
パジャマはシェアできそうなの選んでます😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!パジャマは確かに着回しで良さそうですね😀
そろそろ娘の方が好みが出てきそうなので、次からは好みのを買おうと思います🤣- 11月19日

かびごん
下に回せるように買ってましたが
いざ生まれてみるとナンカチガウ
となり今では何も考えずに買って
サイズアウトしたら売ってます♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
産まれたら変わりますか!!
そんな私もなんやかんや買い足しそうです🤣- 11月19日

はじめてのママリン🔰
気にせず息子には男の子って感じの服を買ってました。
2~3歳くらいまで娘は気にせずお下がり着てくれてましたがだんだん好みが出てきて拒否してきましたね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり好み出てきますよねー😂
ピンクとか花柄多いので、ノーマルな無地を買ってます🤣
が、確かに娘の方が好みそろそろ出そうなのできちんと好みに合わせて買おうと思います🤣- 11月19日

はじめてのママリ🔰
そう思って見に行っても
結局可愛いのを選んでしまうので
全然お下がりのこと考えてないです😂
昨日もピンクのダウン買いました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も去年ピンクのジャンパー買いました🤣
女の子って選択肢多いから買っちゃいますよねー😂
一応無地のものとかも買ってるんですが、なんやかんや好みが出てきそうなので、結局使い捨て覚悟になりそうです🤣- 11月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今はまだ小さいので好みがハッキリしてないからこっちの都合で買ってますが、やっぱり性別ごとに買った方が良いですね😂