

はじめてのママリ🔰
貸し出しのベビーカーが3歳までなんですかね😳?
たぶん疲れてぐずぐずになるのでおんぶもしんどいからベビーカー自分のあるなら荷物になるけど持って行った方がいいと思います😭荷物置きにもなるし、貴重品以外は色々置けて便利でしたよ!
去年ユニバ行った時年長の我が子疲れて乗ってました😂笑

はなさお
持って行った方がいいと思います
普段絶対昼寝しない上の子が5歳の時に行って夕方に寝ました
上の方もおっしゃってますが荷物置きにもなりますし

はじめてのママリ🔰
貸し出しが3歳までだし、入場して借りたりすると最初のアトラクションに着くのが周りより遅くなっちゃうので、3歳未満でも持参してました!
ハロウィン時期に4歳過ぎでしたが、今年ベビーカー持参で行きました。
お土産とか荷物かけられるし便利ではあります。
お昼寝はしなくても、「疲れたー」「座りたいー」みたいに言うので😅
夜までいるなら、疲れて寝る可能性もあります。
うちの子は、午前中はほとんど乗らず荷物置きでした。
キャラクターとか、初めて見るもので興奮してて。
最悪、疲れたらシングやジョージ、エルモやシュレック(今ならコナン)等の座れるアトラクションを狙うのでもいいです。
ベビーカーは、待ち列には行けないので、数十分〜数時間の待ち時間はアトラクション前のベビーカー置き場に置いておきます。
その際、貴重品以外はベビーカーにかけたままで大丈夫です🙆♀️
紛失は自己責任です。

はじめてのママリ🔰
先週、1月で4歳になる息子を連れて行きました。姉2人がいて、私が妊娠中で旦那と別行動になる事も想定して、荷物置きにとベビーカー持って行きました!結局、アトラクションの待ち時間に旦那の抱っこでウトウトしましたが、待ち時間にベビーカー座ったり、帰りの駐車場までの道のりは歩けずベビーカーに乗っていたので、持って行って正解でした👍
コメント