
悪阻で傷病手当を申請する際、医師の意見書が必要ですが、母子健康管理指導カードでも申請可能でしょうか。健康保険会社によって異なるかもしれませんが、教えてください。
悪阻で傷病手当を申請する際について
申請書を見ると医師の記載する場所があるので、
診断書ではなく、申請書の医師の意見書に記載してもらわないといけないと思いますが、母子健康管理指導カードでも申請って大丈夫なんでしょうか?
健康保険会社によって違うかもしれませんが、
良ければ教えてください。
母子健康管理指導カードを記載してもらうのにも、お金がかかって、意見書を書いてもらうのも診断書を書いてもらうのお金がかかると思うので、出来るなら母子健康管理指導カードで申請できるならしたいかなって💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
つわりで傷病手当もらいましたが
診断書は書いてもらってないです🤔

退会ユーザー
うちの会社は診断書必須でした🤔母子健康管理指導カード出してもらっても傷病扱いにはならないと💦
母子健康管理指導カードには医師が意見も載せてくれて、マイカー通勤にしてもらうことは可能でした!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やはり、診断書必須ですよね💦- 11月19日

はじめてのママリ🔰
診断書必須でした!!!
会社から送られてきた書類に医師に記載してもらう欄があり診断書プラスその欄に医師に記載してもらって傷病手当もらいました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やはり、診断書必須ですよね💦
私の会社も送られてきた申請書に医師の意見書があります。
病院では2枚分の文書代を支払った感じですか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
2枚分の支払いしました!
そんなに高くなかったと思います!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
どちらのけんぽに加入されてるんでしょうか??
協会なのか組合なのか共済なのか、それにもよりますね。傷病手当の申請であれば母健連絡カードは使えないです。ただ、傷病手当の申請書の記入に関して文書代は300円ほどです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
組合に加入してます。
傷病手当申請書をもらったんですが、申請書に医師の意見書という欄があり、医師に書いてもらうようになってますが、母子健康管理指導カードでも代用できるのかなと思い質問しました!
でも意見書書いてもらうのも300円くらいだったら、依頼します(笑)
母子健康管理指導カード書いてもらうのと同じ料金かかるのかなと思ってました😂- 11月20日

yuzu
つわりで傷病手当申請しましたが母健カード出しました。
通ってた産院が母健カードの発行が必須で母健カードの期間と傷病手当の期間を同じにすることしか出来ないって言われました。
傷病手当の申請は傷病手当支給申請書を4ページ揃えて申請しないといけないですし診断書や母健カードでは申請できないです😅
母健カードの発行は病院によって金額違いますが傷病手当支給申請書の4ページ目の記入は保険適用で1通300円ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
そうなんですね!母子健康管理指導カードと同じ料金かかるのかと思ってました!ありがとうございましたー!- 11月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなんですか?自分で申請書を書いただけですか?