※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

4日間の高熱の後、発疹が出て再発熱しています。コロナや他の感染症は陰性で、3歳の子どもです。受診予定ですが、何が考えられるでしょうか。

4日高熱続き、解熱して顔や体に発疹が出ました。1日解熱していましたが、今日の昼から再発熱です。何が考えられますか?💦

コロナ、マイコプラズマ、アデノ、溶連菌は陰性でした。
高熱が出る前はRSに罹っていました。

このまま解熱していれば突発と言われましたが、再発熱したら違うものが考えられるから受診してと言われて、午後受診します。

3歳です

コメント

りりり

突発か、手足口病だと思います

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
うちの子も全く同じ症状です。その後何の病気か分かりましたでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    再発熱したので受診したところ、川崎病疑いで大きい病院に紹介状を書いてもらって、その日に入院になりました!
    川崎病の検査もしますが、それっぽい数値(採血)はでてこず、EVウイルスの検査もしましたが違いました!(川崎病によく似た感染症)

    結局は口唇ヘルペスでした💦
    みるみるうちに唇が荒れ・腫れていき、本当にたらこをくっつけているかのようになりました😣
    再発熱した後も高熱が5日くらい続きました、、、子どもの口唇ヘルペスは重症化しやすいらしいです😣

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の投稿に返信くださって感謝です😭
    そうだったんですね。子どものヘルペスウイルスは高熱が出ると聞きますもんね。お子さんもお母様も大変でしたね。
    教えてくださってありがとうございます。明日小児科で詳しく見てもらおうと思います!

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    発疹は突発に限らず、高熱が続くと出やすかったり、色んなウイルスでも出やすいので、何が原因で発疹が出来るかは特定しにくいとも言われました😭
    ママリさんのお子さんも心配ですね😣💦
    原因がはっきりするといいですね…!
    まずはお大事にしてください🥺✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。確かにうちの子も10月に風邪引いた時にも軽く湿疹出たので、元々発熱で湿疹出やすいタイプなんだと思います🤔発疹=湿疹が出る病気とならないのが難しいところですよね💦

    ありがとうございます!返信くださり本当に感謝です😭

    • 1月5日