※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
住まい

マイホームを考えていますが、何から始めれば良いでしょうか。土地の購入タイミングやおすすめの工務店について教えてください。

マイホーム考え中です…
本当に何も分からない状態なのですがまず何から始めれば良いでしょう…
土地は持っていないのですが土地の購入はどのタイミングでするべきでしょうか、、
本当に初歩的すぎてすみません。
ちなみに規格住宅を検討中です。
おすすめの工務店やハウスメーカーがあれば教えていただきたいです。

コメント

はなみ

うちは先にハウスメーカー決めました!流れ的なものはそちらで教えてくれるのでその通りしてたら建ちます😂あとは、土地が見つかるかどうかじゃないですかね?土地見つけてから間取りとかも決めるので🤔

  • める

    める

    お返事ありがとうございます✨
    差し支えなければ教えていただきたいのですが、、、
    土地込みでおいくらで建てられましたか😭?

    • 11月19日
  • はなみ

    はなみ

    うちは住んでるのもわりと田舎の方?だし、ローコストなとこで建てたので、全部込みで2800ぐらいです。今は1.5倍以上値上がりしてると聞くので、ローコストメーカーでも4000とかいくみたいですよ💦

    • 11月19日
  • める

    める

    こちらも九州のわりと田舎な方ではありますが…
    そんなに値上がりしているのですね😱泣
    中古住宅を探していたのですがなかなか好みの立地のところで出てこないものなので規格住宅を検討していました🥲

    • 11月19日
  • はなみ

    はなみ

    うちも九州です!
    旦那の知り合いが最近家を建てて、ローコストメーカーで土地込み4000超えたらしいです💦値上がりすぎて今だったら建てれてないねって旦那と話してました😂💦
    なかなか探してる時って出てこないものですよね😭

    • 11月19日
an

うちは欲しい土地から決めました🙂‍↕️🫶🏻
その土地を持っていたハウスメーカーで建てました😊

0718🦥

規格住宅ならある程度間取りの制約があるのかなと思ったので、土地から買わずにHM(工務店)で土地から相談する方がいいのかなと思いました。(あくまで私の想像ですが💦)

土地の性格によっては、間取りを工夫する必要性もあるので、完全自由設計なら色々と臨機応変に出来ると思うのですが、規格住宅となると、選択肢が減ったりするのではないでしょうか🤔

ある程度綺麗な形の土地を買うなら大丈夫だと思いますが…

わたしは何からはじめればいいかわからずスーモカウンターに行きました。後から知ったんですが、スーモもメリデリあるみたいなので、大きな声ではおすすめできませんが🤫笑

住みたい地域が決まってるなら、土地情報見てみて、条件付き土地だった場合は、そのHM(工務店)に話聞きに行ってみるとかもありかなと🤔