※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

就学前の健診で両目がC判定でした。視力改善は難しいでしょうか。経過や体験を教えてください。

視力がC判定だった 弱視など詳しい方


就学前の健診で両目C判定でした。
3歳の健診では問題なかったのですが、そこから健診などはしていなかったので気付きませんでした。

6歳だともう視力の改善は難しいのでしょうか?眼科で詳しい検査はまだなので、色々検索しては気付けなかった自分に腹が立ちたますし、情けないです。

同じ様に就学前に気付いた方や、C判定だったけど違った、などその後どのように経過を過ごされたか教えて頂きたいです。

見えにくかったみたいで、目隠しを外してしまっていたので見えにくいのはあると思います。

コメント

みかん

新しめの眼科だと、視力改善の目薬とか出してくれるようですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    今はそんな凄い目薬があるんですね😯もしもの時はしっかり最新医療に頼って改善させたいです🙏

    • 11月19日
  • みかん

    みかん


    夜だけ付けるコンタクトとかもあるようです🤔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コンタクトもですか😯メガネで矯正するイメージだったので驚きました🫨

    • 11月19日
みみみ

少し違うかもですが、
小学校に入学してからの眼科検診で、C判定もらって帰って、えー!ついにメガネかぁ!(私もかなり視力が悪い)と思って、眼科にいったら、全く問題ない。で帰ってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そんな事もあったんですね😯
    うちも再検査で問題無かったらいいのにと思ってしまいます😔

    • 11月19日
deleted user

少し前の記事にすみません💦
私の妹が就学時検診で遠視が判明しました。
2年くらいで改善して眼鏡なしでOKになったので、まだまだこれから治療していける可能性は十分あるかと✨
今はいろいろショックでしょうけど、あまり落ち込まずにいてください。

うちの子も眼鏡治療中なので、お互い頑張りましょうね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなり申し訳ありません🙇コメントありがとうございます!

    妹さんが遠視だったのですね。治療をすれば回復が見込めると知れてとても勇気づけられました🥺
    眼科で、やはり遠視とのことでこれから詳しい検査をしていくことになりました。

    お子さんも眼鏡治療中なんですね。お子さんも妹さんと同じ様に回復されるといいですね🫶🙂‍↕️
    私も頂いたコメントで、前向きに向き合い頑張っていけそうです。本当にありがとうございました。

    • 11月26日
なみぃ

つい最近我が子が就学前健診で両目B判定で眼科に行きました…!
3歳児健診時はスポットピジョンスクリーナーまでやって屈折も問題なく、健診などはそれ以降行っていませんでした。

結果としては今回の通院で弱視と診断されました…😂💦
3歳児健診は一体なんだったんだ…私は子供の何を見てきたんだ…と苦しかったです…
実際眼科で検査を詳しくやってる我が子を側で見て、素人目でも私より見えていないというのが理解できてしまって、この子は今までどんな世界を見てきたんだろう…色鮮やかな世界を見る機会を奪ってしまってたのか…と落ち込みました…

ですが前向きに今週から眼鏡治療を開始しました!子供も眼鏡かけるのが嬉しくてルンルンです!
まずは1年で矯正視力1.0を目指すことになりました。医学書的には視力の発達は6歳までと書かれているものの、8歳くらいまで視力が伸びるケースは実際には多くてまだまだ良くなる可能性はあるとお医者さんには言われました。

少なくともうちの病院に通ってる弱視の子はうちのコくらいから治療開始してもほとんどの子が改善してるから頑張ろうねって言われて前向きになれました。

まずはしっかり眼科に行って検査されたほうが良いかなと思います…!
我が家もいま頑張ってる最中ですけど、前向きにメガネ生活を楽しんでおります…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。
    コメントありがとうございます。


    同じ様に就学時健診で分かったのですね😔うちも眼科で検査したところ、遠視とのことでこれから詳しい検査をしていく予定です。

    8歳までは伸びる可能性があるとお聞きできて本当に良かったです。もう伸びないのかと落ち込み苦しい気持ちもあったので、前向きな気持ちになれました。
    子供さんも眼鏡治療を楽しんで頑張られているのですね!同じ様に頑張られているお子さんがいて、視力も回復する可能性があると分かりホッとしましたし、これから頑張ろうと思えました。
    詳しいお話までコメント下さりありがとうございました🙂‍↕️🌷

    • 12月1日