
お菓子作りに必要な材料や道具について教えてください。ケーキ型のサイズや粉ふるい、回転台の必要性、信頼できるブランド、便利な商品について知りたいです。パウンドケーキやシフォンケーキに必要な道具も教えてください。
お菓子作りに必要な材料買いたいです!
とりあえず、ケーキ🎂です!
ケーキの型は4人家族だと何センチオススメですか?
底が取れるのと取れないのはどっちがいいんでしょうか🧐
粉ふるいも持ってません🥲
クリーム塗る時の回転台?とか必要ですか?
まだ初歩なので高くて良いものはまだいらないかなとは思いますが、このブランドなら安心!も知りたいです!
持ってると便利!って商品も知りたいです🤩
ちなみに、パウンドケーキ、シフォンケーキも挑戦考えてますが、どんなの揃えたらいいんでしょうか?🤓
- ママリ
コメント

まろん
4人なら5号(15cm)でいいかと!
底が外れる方が便利ですが、もし湯煎焼きをするなら外れないタイプがいいです。
回転台はとりあえず必要ないかと💦
とりあえず、ハンドミキサー、粉ふるい、泡立て器、ゴムベラがあればいいかなと思います🤔
ケーキ型は100均で紙やアルミ製のも売ってますので、それを使ってもいいと思います!

はじめてのママリ🔰
取れる方が使いやすいです︎💕︎
ものによって15,18cmとか分けてます🤔
うちは私食べないけど夫や子供たちよく食べてくれるので大きめが多いです👍🏻⟡.·
回転代とか今は持ってますが最初の頃は買ってませんでした🍀
パウンドケーキやシフォンケーキとかも専用の型があるのでそういうの買っても良いし、紙のやつでとりあえずしてみるのも良いと思います👌
-
ママリ
取れる方が使いやすいんですね🥺
ちなみに、どちらの使ってますか?
粉ふるいも知りたいです💡
回転台は作る頻度増したら考えれば良いですかね☺️
まず、紙パウンドケーキ、シフォンはまず紙のから試しても良いかもしれませんね🫡- 11月19日
ママリ
15センチですね💡
湯煎焼きがよく分かってないですが、一般的な作り方だと底外れるタイプの方が便利ですか?🫣
なるほど💡
粉ふるいはどんなの使われてますか?
ケーキ型のように15センチ、18センチなどありますが、15センチのケーキ型買うなら15センチで大丈夫でしょうか?
ピッタリ同じサイズで溢れますかね🫠
100均のもオーブン出来るんですか?🥺
あと、クリーム塗るときのお皿?は普通の大きめの平皿ですか?
ケーキ作り専用のとか売ってるんでしょうか??
完成した後、冷蔵庫入れる時はケーキ用のフタ?やらラップ、、は、つきますよね、、、
何か使ってますか?🙏🏻
まろん
普通のケーキスポンジを焼くなら底が外れるタイプがいいと思います👍
私は何センチか分からないですが小さめの使ってます!ケーキ型に直接ふるう訳じゃないので大丈夫ですよ🙆♀️
オーブン対応してますよ!対応してないのもあるかもしれないので買う時にチェックしてくださいね💦
普通のお皿使ってます!
ラップだとくっついちゃうので、私は大きめのボウル🥣を蓋のように被せてます!
ママリ
底外れる型買ってみます!😇
確かに!ケーキ型に直接ふるうわけじゃないですね💔笑
オーブン対応もあるなんて✨チェック必須ですね!🫡
ボウルで蓋!!
いいアイディアです🥺!
ありがとうございます♪♪