
コメント

退会ユーザー
時が経つのを待つしかないかと思いますよ(´*ω*`)
私も同じでしたが、赤ちゃんが大きくなるにつれて、飲む量も増えていきます。
そして、母乳も飲む分だけ作られていくようになりますよ^^*
私は2ヵ月半頃やっとお乳が落ち着いてくれました。
あとは、出を良くしてしまう食べ物をや、暖かい飲み物を避けたりくらいは出来るかな~と思いやってましたが、出る物はなかなか止まりませんでした(笑)

ナンシー
母乳パッドは使ってますか?かなり吸収するのでもれないと思いますよ😊
-
nanamama☆
回答ありがとうございます。
母乳パット使ってなくてどうにかおさまらないかなーと思ったんですが…
やっぱり母乳パット使うしかないですかね😢
ちなみに寝る時も母乳パット使う時はみなさんブラジャーしたままなのでしょうか?- 5月1日
-
ナンシー
寝る時は楽なブラ使って、母乳パッドしてますよ。
使い捨てだとお金かかるから、洗って使えるものを2セット買いました。今9ヶ月ですが、綺麗なままですよ✨- 5月1日
-
nanamama☆
洗って使える物もあるんですね!
知りませんでした😀
早速見に行ってみようと思います♪- 5月1日
nanamama☆
回答ありがとうございます。
やっぱり落ち着くのを待つしかないですかね😥
長女の時はここまで溢れ出すことなかったので💦
めっちゃ食べるのでこんな貧乳からこんなに出るんですかね笑
退会ユーザー
落ち着くまでは大変ですよね^^;
母乳パッドは使い捨てのですか?
いつも特売や安売りの使ってるんですが、量の割には値段そこそこするやつ(名前分かりませんが…)たくさん吸収してくれるし漏れちゃうって事がありませんでした^^*
たくさん食べるのはいい事ですよ♪
nanamama☆
母乳パットは試供品しか使ったことなくて買いに行こうと思います。
母乳の出やすい食べ物には気をつけようとおもいます😊