※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

咳が続いているが、受診の必要性について教えてください。病院に行くことが不安です。

熱、鼻水、つまりは出ていませんが、咳だけがあります。
3日前から寝てるときに少し咳をするようになって、ひどいときが、1時間に1.2回ほどですが、ずっとではありません。一昨日の夜が咳してたような感じです。昨日の夜はマシになった感じであまりしていませんが、日中にコホコホとたまにしてます。
こんな感じでも見てもらえるんでしょうか?
病院行って他の病気になるのも心配で。

受診の目安教えてください。

コメント

ママリ

乾燥からの咳ですかね?

病院に行っても咳止めを出されるだけな気がするので、他の症状が出ない限り行かなくていいと思いますよ☀️

6ヶ月だともう離乳食ですかね?
部屋を加湿してあげて、ミルクや野菜スープなど水分、栄養多めにとれば良くなると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部屋の湿度が55〜48くらいなんですけど乾燥してるんですかね🙄
    部屋の湿度だいたいどれくらいにしてますか❓

    離乳食始めてるので栄養多めに取らせます!

    • 11月19日