
名古屋に引っ越したが、交通費や車の維持費が心配です。名古屋の給料は良いのでしょうか。
首都圏から名古屋に引っ越しした者です。
名古屋は首都圏より交通費高いですよね。東京より電車賃がけっこうかかります。車もあったらいいなと思いますが、旦那と私の給料じゃ維持費きついです。
首都圏といっても東京の隣の県(都心まで20分)なので家賃もまあ、名古屋とあんまり変わらない(名古屋のが若干安いけどほぼ変わらない)物価は同じくらい。東京で働けば給料がよい、パートの時給でいうと300円はちがう。
名古屋のみなさん、車もてるほど、給料いいですか?😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
私も今年の4月から旦那の転勤で東京⇨名古屋に引っ越ししました!!
車は新車を購入しました🚗
結構な頻度で使用してるので車はあったほうがいいかと思います⚪︎
給与面ですが、私は転勤とほぼ同時のタイミングで妊娠が発覚したので旦那の給与+私の失業給付(90日分)でやりくりしており今は旦那の給与だけでやってます。
貯金はボーナス月位ですが出来てます。
また、家賃なども会社から補助があるので月々2万位しか払ってません。。。
はじめてのママリ🔰
東京→名古屋に来たんですね!コメントいただいて嬉しいです。
名古屋楽しんでいますか?妊娠さんなんですね♪
働き始めたのですが、まだ名古屋で知り合いもなかなか増えず、たまにストレスだったりします。車があるとやはりいろんな場所にいけて快適ですよね😳
2万のみとは、家賃補助大きいですね!うちは首都圏にいたときは補助が8万でていたのに、名古屋では4万しかでなくて😇うちが出す分はほぼ変わらずです。
ちぃ
私もです💕
転勤族が多い東山線に引越ししてきたのに知り合い0です笑笑
働き始めたんですね☺️💕
東京と比べてどうですか?😁
車はかなり便利ですね😭
名古屋だと岐阜とか三重にも近くてすぐ行けて😄🚗
家賃の上限が決められてはいますけどね😓
首都圏の時も出ていたんですね❇︎
全額出してほしいくらいですよね😅😅🙏
はじめてのママリ🔰
わかります、家賃上限があって選び放題じゃないんですよね。東山線転勤族多くていいなあーと思います。
派遣なんですが、東京より時給が三百円ほど安くて💦子供いるからフルではないってのもありますけどね😇ただ、名古屋駅周辺なので、一応都会感は味わえてるので(ランチなど外出できるし)まあ、楽しいです。
ちぃ
そうなんですよね😭!
タイミングもあるし、、、
どこかしら妥協しなきゃって感じですね🥹~
これから転勤族の方と出会えるといいんですけど😂笑
私も東京にいたときは派遣やってました😟🙌
求人見てると確かに変わりますよね🥲🥲
名古屋駅周辺なら色々美味しいお店もあっていいですよね✨
はじめてのママリ🔰
きっとお子さんが生まれたら、お友達できますよ✨区の子育てイベントとか行くとよいですよ✨
うちは、もうできてる輪に入ってかなきゃだし、なかなか知り合いできなくて😇子供が進学したら新しい友達できるかなと期待してます。
名古屋の会社の人は、まだ壁があるかんじで😅でもポツポツお話できる機会も増えてきたので、徐々に仲良くできるのかなーと。
たまーに東京方面に帰っていろいろ出かけたりしてます。
半年後には車買えるよう、私も頑張って働くので、ちぃさんも、出産頑張ってくださいねー。