

*
靴下には念のため低学年の息子のは名前かいてますが下着には書いてないです〜!
うちは専らシールが多いです!
これから算数セットとかでもシール貼る方が楽ですよ😇

はしまま
小学校はいろんなサイズの名前シールが便利です!
絵の具やまち針、九九カード1枚1枚まで名前を書いてました!
下着や靴下に名前を付けることはなくなりました😊

はじめてのママリ🔰
小学校行っても全ての持ち物に記名必要なのでまだまだ使いますよ!
入学準備では算数セットなど全てに記名するので名前シールが必須です💦

はじめてのママリ🔰
一年生です!肌着や靴下も全部記名してます!
算数セット用のシール、衣類にも貼れるシール、ひらがなのスタンプなど用意しました!

mihana
下着や靴下含め持ち物全てに記名してますよ🙌
スタンプ、お名前シール(算数も使えるいろんなサイズ)、布に直接貼れるシールなど…
我が家は苗字が1年生で習うので、苗字のみ漢字のシールも用意しました😊

退会ユーザー
学童で着替えたりするので、下着や靴下にも名前書いてます。
うちはシールよく使います😊

Mon
書く回数もかなり減りますので、油性ペンで書いてます😅
コメント