
赤ちゃんが夜中に咳をした場合、抱っこした方が良いのでしょうか。風邪をひいた赤ちゃんが咳をするたびに、夫が心配して抱っこしていますが、抱っこすることで赤ちゃんが起きてしまうのではないかと悩んでいます。抱っこするべきかどうか、アドバイスをいただけますか。
赤ちゃん夜中咳するたびに抱っこしてあげたほうがいいですか?
長女の風邪がうつり2ヶ月赤ちゃんが風邪をひきました。
咳が酷く、特に夜中は咳を結構しています。
赤ちゃんはリビングにいて私達が寝ているところとは別なのですが
夫が心配なのかベットの横に座布団ひいて寝ていて
咳するたびに泣いていなくても抱っこしてしまいます。
そしてベットに戻すなりぎゃーと泣いて寝ません。
元々ゆるくネントレしていたため抱っこでの寝かしつけはしていません。
結局夫だけではな寝かせず私が寝かしつけを夜中にしてどうにか寝てくれました。
なんとなく抱っこしない方がいいんじゃないかと思ってしまいます。
抱っこする事により起きてしまうのでは?とも思うのですが
夫も良かれと思って面倒見ていると思うので中々言いづらいです。
咳をしたら抱っこするほうがいいのならそっち方がいいと思うし
咳するたび、抱っこした方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳10ヶ月)

さおり
咳する度に抱っこまではしなくてよいのでは?と思います💦
実際私はそこまでしてあげてないです🥲
ただ、あまりにも咳き込みすぎて吐いてしまう時もあるのでもちろん様子は見ますが…
咳する度抱っこしてしまって起こしちゃうのも逆に可哀想かなと思います😢
コメント