※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

タイミング法で妊娠できず、不妊外来に行くべきか悩んでいます。検査は済んでおり、問題はありませんでした。

タイミング法3回目で妊娠できなかったです。不妊外来に行くのは早いでしょうか?行ったところで思い詰めてる気持ちを聞いてもらうしかできないですかね…婦人科と泌尿器科で私も主人も検査済み、問題なかったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかくはやく妊娠したいとかなら不妊外来行ってもいいと思います🤔

タイミングは基礎体温測ったり検査薬したりご自身で予測してって感じですよね?不順とかはありませんか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    平均34日周期で人より少し長いですがだいたいルナルナの予定日通りに生理きます。卵巣が多嚢胞ぽいとは言われましたが診断はされていません。とにかく早く妊娠したいので行って相談してもいいんですね🥲

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も多嚢胞気味で、生理周期はかなりバラバラで...はやく妊娠したかったのもあり病院行くようにしましたよ✨
    病院でのタイミング法なら、注射や飲み薬で卵胞を育てて、何回か卵胞のサイズチェックして、ここでタイミングとって、と言われます🥚
    私は結局通って6回目でできました😭なので半年以上はかかりましたね...

    • 11月19日
deleted user

まだ3回なので婦人科でタイミングをもう少し指導してもらってそれでもダメだったらで良いと思います!

でも医療介入がもっと必要で細かな検査をしたいのであれば不妊外来に行くのも良いと思いますよ🙂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    婦人科でタイミング指導もしてくれるんですね。問題ないので基礎体温つけて半年後に出来てなかったらまた来てくださいって言われたのでもう行かないつもりでした…

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タイミング法3回とおっしゃったのは、婦人科での指導じゃなかったんですか🥺??

    行った病院がその様な対応でしたら、他のクリニックに行ってみても良いかもですね✨

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

妊活ってメンタルやられますよね💦
自分だけで抱えこむのが辛くなったら行くのも、1つの通い始めるきっかけだと思いますよ☺️✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    メンタルやられてます😢前に進みたいのでとりあえず行ってみてもいいかもしれないですね…新しい視点教えてもらえるかもしれないですし

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

生理不順で排卵日ずれまくりだったので産婦人科で排卵のタイミングとか見てもらいすぐ妊娠しました😊ただ周りは妊婦さんばっかりなので気が滅入る前に通い始めてよかったと思いました😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    勉強になります🙇‍♀️

    • 11月19日