
妊娠中にお寿司を食べる際、大量とはどのくらいか教えてください。太巻きやネギトロを食べたいのですが、明日食べてしばらく控えれば大丈夫でしょうか。
妊娠中なのですが、お寿司大量に食べなければ
大丈夫っていう大量ってどのぐらいだと思いますか?
お寿司大好きですが、悪阻で食べに行く事は
難しいけど、新鮮を売りにしてる様なスーパーで
海鮮の太巻きがあってそれにネギトロをのせて
食べるのが大好きだったんで、明日食べたいなって
思ったんですが…
太巻きはマグロサーモンハマチなど入っていて
ネギトロはよくあるパックに入った量です!
明日食べてしばらく食べなければ大丈夫な量ですかね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2年前に妊娠出産した時は、産婦人科では生物は食べないように指導されていました。
ネットで調べると確かに大量でなければOKというものも出てきますが、
先生や助産師さんからは、リスクがあるので食べないに越したことない。と言われました。
生物なのでたくさん食べればそれだけ当たるリスクは増えるから大量はNGとしてるところもあるのかもしれませんが、
そもそも食べなければ生物の食中毒などのリスクは0になるので食べないように指導されました。
2年前なので最新の情報とは違うかもしれませんが、、、私もお寿司お刺身大好きで辛かったですが我慢してました😭

まぬる
1週間で80g、お寿司で言うと2~5貫までと言われてますね🙌その量なら大丈夫かと思います😊私なら食べちゃいます🫢
魚屋の嫁ですが、普通にそれ以上の量、食べちゃってます😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
魚屋のお嫁さん!
羨ましいです😳✨- 11月18日

ママリ
普段と変わらずスシローで8皿食べました😂食べなよ!と強制はしませんが、普通の量なら自己責任で食べます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
どうしても我慢できない時は適量なら食べようかなとおもいます!🙌🏻- 11月18日
はじめてのママリ🔰
私も4年半前に出産してますが、そこの病院では食べ過ぎなければ大丈夫と言われてました💦
確かに食べないに越したことはないので、自己責任にはなりますがね😭