※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍑
家族・旦那

子供が生まれてから夫にイライラし、辛く当たってしまうことについて相談したいです。同じ経験をした方はいますか?関係は改善しましたか?

子供が産まれてから何故か夫にイライラしてしまいます。

夫は悪いことをした訳では無いのに、
日々の少しの失敗や手際の悪さに無性にイライラし、辛く当たってしまいます。

大切な存在が明らかに夫より子供に変わりました。

同じ経験された方、いらっしゃいますか?

また、その後関係は改善しましたか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

産後すぐはやはりホルモンバランス崩れまくっているので、私も夫にかなりイライラしました。離婚の危機までいきました😅
夫も共に育てなきゃいけないんです、、、
イライラしますが、ひとつひとつやって欲しいことを伝える(しかも言葉をよく選んで、夫が期限いい時に)・やってくれたことに文句は言わない(心の中ではクソだの、やり方おかしいだの、二度手間だわ!って思ってました笑)・絶対に期待しない・夫を変えるより自分が変わった方が早い
ってのを2人を育てて学びました!笑

  • もも🍑

    もも🍑


    コメントありがとうございます。

    やっぱりホルモンバランスの影響も関係しているんですね😭
    先程検索したら「産後クライシス」という症状が自分にピッタリ当てはまりました💦
    酷い時には離婚の危機も、と書いてありましたが、、本当なんですね‪><

    なるほど…
    1つ1つ、言葉を選んで伝える事は大切ですね!

    やってくれたことにもつい文句言ってしまっていました🥹

    期待しない、確かにそうですね。
    男性に完璧を求めても無理ですね😣

    先輩ママさんからのアドバイス、すごく参考になります😿💖

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

ありますよ!みんな通る道だと思います🥺
ガルガル期といってお母さんが子どもを守るための正常な反応なので大丈夫ですよ!

その後関係が改善するかどうかは今の旦那さんの協力具合やもも🍑さんのキャパにもよると思います💦
子育てのやり方がわかってきて余裕が持てるようになれば落ち着いてくることが多いと思います😊

  • もも🍑

    もも🍑


    コメントありがとうございます☺️

    皆さん経験されるんですね💦
    少し安心しました。

    これが所謂ガルガル期なんですね‪><

    贅沢な悩みなのですが、夫はすごく育児に協力的で、夜間のお世話も眠い中手伝ってくれるのですが、、何故かイライラしてしまうんです😭

    本当に余裕が持てたら落ち着くことを願うばかりです。

    ありがとうございます😢✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうでした💦めちゃめちゃ協力的だし一生懸命やってくれてるのに、ちょっと雑だったりするとイライラしたり😱
    私はずっと旦那に、産後の女性ホルモンの変化について話してて、イライラしてしまったりするけど許してほしいってよく言ってました😅

    今は赤ちゃんふにゃふにゃでお世話するのも神経質になってしまうと思いますが、赤ちゃんが首座ったり腰が座ったりしてしっかりしてくるとちょっとぐらい大丈夫って思えてきます😊
    旦那ともたまに、産後すぐの私たち神経質でやばかったよねって笑い話してます🤣

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

私も旦那に対してずっとそうでした🥲
歩いてる足音がでかい(息子が生まれるまでは気にしたことなかった)とか1人でテレビ見てヘラヘラしてるとか、ちょっとした失敗、楽天的な考え(こっちは色々調べて不安になってるのに)などなどあげたらキリがありませんがとにかく腹たってました。
あの時は気づかなかったですが、自分に余裕がなかったこと(生まれた子どもは未知すぎて、知らないことだらけ)、産後のホルモンバランスの崩れ、睡眠不足など色々重なっていらいらしてたんだなと。(調べたらガルガル期っていうらしいです)
なので、1人時間持てるように旦那と話し合って、1人で出かけたり、お風呂ゆっくり入ったり、昼寝させてもらったりとその間に息子を見てもらうまで息抜きしてました。
そしたら少し旦那に優しくなれました🥹イラつくことが多いのは変わりないですが。
息子が1歳くらいまではほんと旦那にめっちゃキツかったなと思いましたが、今では『仕方ない、あの時は産後だったし』と割り切って今は失敗してもある程度目をつぶれるようになりました。
今はもう息子が3歳になって気にすることが減ってきたので旦那に対してのイライラもおさまり旦那とは前ほどではないのかもしれないけど仲良いとは思います🥲
自分への反省をあげるならイライラする前に自分が何をしてほしいのか、どうしてほしいのか旦那にちゃんと口で全部伝えとけば良かったなと思ってます。相手に期待しすぎると腹立つだけなので、『空気読んで察して』は旦那に通じなかったので😂

  • もも🍑

    もも🍑


    コメントありがとうございます。

    読んでいて私のことかと思うくらい、イライラするポイントが同じです💦

    ほとんど同じで、私は忙しくしているのに、1人でテレビを見て笑っていたり、空き時間にテレビゲームしたり、ドスドス歩いたり、物を落とされて大きな音を立てたり…。

    やはり自分に余裕が無いことも関係しているんですね😣

    慣れない育児に気付かないうちに、気持ちの疲れも溜まっているのかもしれません💦

    1人時間を持つこと、いいですね✨
    私も気晴らしができることを見つけます。

    「察して」は男性にはなかなか難しいですよね!
    男性は言われたことしか出来ない生き物ですよね🥹

    今後はあまり期待しすぎないように、、改めて夫との関係を見つめ直します…!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でももちろんイライラすることたくさんあります🥲
    だけどやっぱり産後はほんと夢でも腹立つくらい旦那にいイライラしてました💦
    なので、冷静に2人で話す場を設けるのはすごく大事なことだと思います。
    旦那さんのここができてない、こんなことやってくれないと思うことは多分山ほどあると思いますが、本人は気づいてないです😭ももさんが大変だと思ってること、もっとしてほしいこと、気をつけてほしいこと旦那さんと話すだけでもすっきりします。

    こっちは事前に色々調べてやってるのに、その場しのぎなのが許せないんですよね笑
    だから今でも気になることはすぐ言います。あんまり角を立てないように🙄

    生後1ヶ月なので色々不安ですよね💦
    赤ちゃんのお世話は1〜10までこっちがしてあげないといけないし、悩みを解決してくれる人が近くにいるわけじゃないし。

    あんまり無理しないで、たまには旦那さんに丸投げしても大丈夫ですからね🥲

    • 11月18日
まりんちゃんママ

めちゃくちゃわかりますー!!「私の旦那こんなやつだったっけ!むしろ嫌いかも!」って産後1ヶ月ずっと思っていました笑
産後のホルモンバランスの乱れなので旦那の前では口に出さず話せる友達にぶつけたり甘いもの食べたりしていました❗️
2ヶ月経った今たまにイライラすることはありますが少しずつ子供に対しての接し方や生活の変化に旦那も慣れてきて随分と気にならなくなってきました❗️
慣れて上手くなってくるので毎日何かしら家事、育児など協力してもらってたまに子供を連れてちょこっとお出かけなどするのが1番の改善策だと思います✨