
ママ友に息子と同じ名前を付けられたことに対して、何も言わずにインスタのフォローを外したら、LINEで気に触ることがあったのかと聞かれました。この状況について、皆さんならどう対応しますか。
名付けについて
ママ友にうちの息子とまったく同じ名前付けられました。
何の相談もなく。
インスタの産まれましたの報告で知るという、、、。
あーー別に今後会うことないって思われたんやなと思い
何も言わずにインスタのフォロー外したら
わざわざLINEまで送ってきました😱
「気づいたらインスタのフォロー外されちゃってるけど
何か気に触ることしたのかな?
私鈍感だから嫌なことあったなら正直に言ってね」
と言われたんですが
これって言わないと分からないんでしょうか⁉️
私は別に切れてもいいママ友だったのでフォロー外したんですが、LINEまで送ってくるとは。
みなさんならハッキリ言いますか?
私はもうどーでもいいので言わないつもりでいます。
- はじめてのママリ(妊娠36週目, 4歳9ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
最悪ですね。
なにも言わず去りたいとこですが、言わないとわからなそうですし、、、。
いったところで言い返されそうで、ストレスためるくらいなら、言わない方が言いかなと思いました。

みるみーる
漢字まで同じだったんですか?😢
候補の名前、付けたい名前が被る事ってあるとは思います。
でも私なら友達や知り合いの子や周りの子と同じ名前にはしたく無いのでかなり検討しますね。
そしてどうしても同じ名前になっちゃうなら、仲良い友達なら同じになりそうだけど…て事前に報告するかも。
でもただの知り合いとか、子どもの同級生のママ友とかその程度の付き合いでその人と2人でも会うようや関係でないくらいのママ友だとわざわざ報告しないかも…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
漢字は違います!読み方がまったく同じです。一言言ってくれてたら全然いいよーで済んだんですけど、何もなしに全く同じ名前って言うのが引っかかってしまって😭💦上の子が同い年で、3〜4回遊びました、下の子にうちの子と全く同じ名前つけられました😖だから私も、もう会う気ないから付けたんだろうと思ったんですがLINEまで来たのでビックリしてます😳- 11月18日
-
みるみーる
漢字が違うなら、仕方ないのかも…。
漢字まで同じならめちゃくちゃ嫌ですよね!!!😭
真似して付けたならそりゃもう腹立つけど、真似して付ける人はほぼいない前提で言うと、そのママ友も旦那様やご家族と候補をいくつか出して由来や想いを込めて相談して付けたなら誰も文句は言えないんじゃないでしょうか…。
もしかしたらその人も、ママリさんのお子さんと同じだから候補には入れて無かったけど、旦那さんのゴリ押しでその名前になった、とかあるかもしれないし…。
その場合私だったら同じ読みの名前はしたくないので猛反発しますけどね💦
数回遊んで普通に話す仲だしSNSフォローし合う仲なのに、同じ名前になっちゃうけど…て一言も無くインスタで知るのは悲しいですね😭
しかもLINEまで送ってくるとは…無神経ですよね。
そんな人と仲良くできないならもうブロックして会っても挨拶のみでスルーしましょ!!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
フォロー外されたことにすぐ気づくって、きっと気にして見てたんでしょうね😂
分かってて送ってきたのだと思いますよー!
わざわざそういうLINE送ってくる感じ、中高生の女子感がすごいですw
私なら既読つけずにブロックします😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
共通の友達が何人かいて、その子たちが同じ名前ってことにビックリして連絡くれたくらいです😱本人からは何の連絡もなく、フォロー外したらLINEきました😅普通に考えたら分かるやろし、フォロー外されたら察してくれたらいいのに、何なんでしょうか😖フェードアウトします😶🌫️😶🌫️- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
多分何も言わずに同じ名前つけた時点で、別に良いでしょ!って考えの人だと思うのですが、フォロー外されたことが気に食わなかったのだと思います😂
私何も悪いことしてないし!!言いたいことあるならはっきり言えよ!!みたいな感じなんでしょうね😅- 11月18日
-
はじめてのママリ
すごい根性ですよね、、、LINEでは無神経で鈍感なところあるからごめんねって言われましたが、これほんとに何でか分かってないなら無神経鈍感すぎるやろって思ってしまいました💦ハッキリ言ってやるのも嫌になって無視ってます😅💦私はその子と切れても全然いいので😅
- 11月18日

退会ユーザー
珍しい名前なんでしょうか?
ラインはフォローを外してすぐ来たんですかね?それならわかってて名付けた感はありますね、、
ただ、名前被りを気にしない人もいるし、関係性によっては被ってでもいいからな付けたい名前があるのもおかしいことじゃないと思います。
ちなみに、うちも知り合いの子と同じ名前を付けましたが、もう会うことがないなんて全く頭になかったです🙇🏻♂️同じ名前をつける=縁切り になってしまうんですかね…😂私は相手とはめちゃくちゃ仲良しってわけではないけど会うことはあったので一応確認はしました。でも、確認されても嫌とは言えないから確認しないでほしいという意見の人もいるので、当人同士の最適解にするのっでそもそもの価値観が合ってないと難しいと思います😓
もし主さんが相手を許せないなら何も言わずにフェードアウトでいいと思います。言ったところで相手の子の名前は変わらないし、無駄にストレス溜めなくていいと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
むちゃくちゃ珍しいわけではないですが、それ単体の名前の子は珍しいって感じです💦(はるきくんはいっぱいいるけど、はる単体はあんまりいないみたいな感じです、例えが分かりにくくてすみません💦)
一言言ってくれてたら全然違ったんですが、インスタの報告で知ったのでビックリしました、何度か個別でも遊んでたので、その名前私も付けたかった名前なんだよねーとかも言われたことなかったので😖会う気がないから事前の報告もなかったんだろうなーって私は思ってしまいました。私なら、周りにいる名前は絶対避けるので😖たしかに、そこは価値観の違いですね💦だから、合わないと思ってフォロー外したんですがLINEまで送ってこられて、許せないと言うよりは呆れてます🤯フェードアウトします😶🌫️- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私もわかってて言ってきてると思います😅フォロー外されたとかよく見てないとわからないと思います😂
多分これで理由引き出して、でも私も前からつけたかったから…って説明する流れを作りたいんだろうなと思いました。
未読ブロックでさよならです😇
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
こっちに言わせるって卑怯やなーと思ってしまい、LINE無視してます💦フォロー外した時点で察してほしかった🤦♀️
既読はつけてしまいましたが、フェードアウトします😅😶🌫️😶🌫️- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私はどうでも良い人なら言わないですかね。
相手の方はママ友の関係性で名前がかぶる事を、つけたい名前つけるのを辞めたり事前に聞く程までは気にしてなくてはじめてのママリさんは気にするって言う価値観の違いだと思います。
おそらくママ友も少しは気にしてるからフォロー外れた事とかに気づいたんだと思うけど、関係切ってもいいから名付けたわけではないと思います💦
が、価値観が大きく違うし名前かぶり気にする人もいるので全然切っていいと思います!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
たしかに、私なら周りにいる名前は絶対避けるので、コイツありえん奴やなと思ったけど、そうじゃない人もいますもんね💦私のことどうでもいいから聞いてこなかったと理解してフォロー外したんですが、LINEきたので何がしたいのか訳わからず🤷♀️でもここでみなさんの意見を聞いて、単に価値観の違いかなーと思いました😊
フェードアウトします😶🌫️😶🌫️- 11月18日

はじめてのママリ🔰
今後会うことないってことは住んでいる地域は別ですか?
もしそうなら未読ブロックです。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
それが、住んでる地域一緒なんです😱個別でも3〜4回遊んでます💦なのに一言も言ってくれなかったので、そーゆーことだと理解してこっちも関係を切ったんですがLINEきたので訳分からず🤷♀️
フェードアウトします😶🌫️😶🌫️- 11月18日

はじめてのママリ🔰
同級生で同じ名前つけられたら
え!?って思いますが
そうでなければ気にしないです。
めちゃくちゃ珍しい、他にいないでしょ?みたいな名前だったら、
ちょっと引きますが、、、
例えば、はる系 あお系は山ほどいる名前なので全く気にならないし言わないです✨

(๑•ω•๑)✧
上の方の、分かっててつけてフォロー外すか見てた、言いたいことあるなら言えや、の書き込みに激しく同意です😂
めっちゃ性格悪い友達だと思うので何も言わずにブロ削除します✊言ったところで言い返してきて(しかも被害者ヅラ)よけい喧嘩になりそうですしね╮( •́ω•̀)╭
物理的に偶然会う可能性がない人なら、お前の存在が嫌、くらい書いて返事来る前にブロ削除したいくらい腹立ちました😊💢
価値観合わないのに友達続けるメリットありませんしね(:3_ヽ)_
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
まったく同じ名前つけられたのにそのことは何も言ってこず、フォロー外されてるのは何で〜?😭って言われました、、、呆れます。。フェードアウトします😅💦💦