※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付け、「花」を「は」と読む通りますよね?名前の最後じゃなくて最初か…

名付け、「花」を「は」と読む通りますよね??名前の最後じゃなくて最初か3文字だったら真ん中でつけたいんですけど!「◯花」じゃなく「花◯」とか「◯花◯」みたいな感じで!辻ちゃんの子供「夢空」で「ゆめあ」と発表ありましたよね!「空く」だから「あ」と読むんだと思うんですけど、それ通るなら「花(はな)」と「は」は部分入ってるから通るよね??

コメント

はんたー

チャットに聞いてみたところ、古文で は と読むこともあるそうです。
市役所の職員に説明できるようにしとくと通りやすいと聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ聞いてくださりありがとうございます!
    そうなんですね!説明がんばります🥹🥹

    • 2時間前
マカロン

漢字辞典に書いてあるとかなら通るはずです。
ルールが変わったから名前決めるのたいへんですよね😮‍💨

はじめてのママリ🔰

通る例に桜(さ)と読む名前があったので通る気がします🤔
ただ若桜(わかさ)って地名があるのでこれは特別なのかもしれないですが💦