※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが体重減少し、ミルクをあまり飲まないことに悩んでいます。機嫌は良く、排泄も正常ですが、授乳回数は7~8回で、一回の量が少ないとのことです。何か問題があるのでしょうか。

生後3ヶ月、体重減ってました
ミルク飲まないし。苛々します。何か問題あるんでしょうか
本人は機嫌良くうんちおしっこもでてます!

授乳回数は7.8回です…
一回量も少ないしもっと頻回にしても一回量がさらに減ってトータルは変わりません😇

コメント

ママリ

飲みムラが始まったんだと思いますよ!
上の子が同じ時期全然飲まなくて体重減ってました😅

完ミで8回あげてましたが500も飲まなかったです。

  • ぽんず

    ぽんず

    生後2週間からずーっと飲みムラがあって、量も増えないんです😭

    それでもちょっとずつ大きくなってたんですが減ってきて落ち込んでます😭

    一生このままの量だとガリガリになりそうで…💦まーさんはその後ミルクの飲みは元に戻りましたか?

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    2週間から量も増えてないのであればさすがに病院で相談した方がいいかもですね💦

    うちは半年以上あまり飲まずその後も結局あまり飲まないままでした😅

    • 11月19日
ママリ

トータルはだいたいどれくらいですかね?完ミですか?

  • ぽんず

    ぽんず

    少ない日で500ちょっと、基本600代、多い日で750ほどです😭

    週に2回くらいは500の時あります💦

    • 11月19日