※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠8週目から気持ち悪さが続いており、緩和方法を教えてほしいです。

8wになってから常に気持ち悪さがあるようになってきました😭本当にしんどいです😭少しでも緩和する方法などあれば教えてください💦

コメント

りー

ひたすら耐えるのみでした😭
2人目の時は、よだれをティッシュに吐き出すと少し楽になりましたが、1人目の時はなにしてもダメで携帯とかも気持ち悪くていじれなかったので横になってひたすら壁紙を眺めてました、、、笑

  • ママリ

    ママリ

    結局耐えるしかないですよね💦

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

私は梅干し食べると少し楽になりました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    梅干し何個も何個も食べられないので男梅の粒とかも食べてました!酸味が良かったのか、三杯酢のもずくが好きな時期も短期間でしたがありました!
    あと何故か、いちご味のビスコが2日間だけ食べられました🍓
    トマトも割と食べられました!
    あとはgokuriのグレープフルーツジュースや、レモンスカッシュが飲めた日もありました!
    ちなみにみなさんがよく言っているポテトは私の場合はダメでした😭
    どれもこれも妊娠前は特に大好きと言うわけではなかったものが多いので、そんなに好きでもないけどなーってものも挑戦してみてください🙏🏻
    毎日食べられるもの変わったり全くダメな日もありましたがいろいろ試してみてください🥺💦

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊
    本当しんどいですよね💦
    いつまで悪阻続きましたか?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶望させるようで申し訳ないですが私は産むまで気持ち悪かったです😭😭
    ピークは安定に入るごろまででしたよ😊

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦大変でしたね💦私も1人目は産むまでスッキリしませんでした💦

    • 11月18日
トミカ

食べる、炭酸水のむ、寝る、テレビ観る、などして気を紛らわしてました。ピークは12wだったので、その辺はもう何しても無理でしたね。食べて吐くの繰り返しで。でも3人目だけ産科でもらったプリンペランが効きました。
つらいですよね。。
個人差あるので少しでもご自身に合った方法がみつかると良いのですが…
ちなみにどんな方法は試されましたか?

  • ママリ

    ママリ

    もう本当しんどいです😭
    飴舐めたりしてます💦口の中が苦くて💦

    • 11月18日
はるママ

口の中が苦くて、さっぱりしたものを食べたり炭酸水飲んでました。

  • ママリ

    ママリ

    わかります💦ちなみにどんなもの食べてましたか?

    • 11月18日
ママちゃん

すっぱいマンとグリーンガムに助けられます!!
本当にしんどいですよね