
小学2年生の子どもが友達の家に遊びに行く際、親が同行して挨拶するべきか悩んでいます。親がついて行くことについての意見を求めています。
小学2年生で友達の家に誘われたらおじゃまさせてもらいますか?
何度か公園で見かけて挨拶はしたことありますが、連絡先は知りません。
その友達の家にはいつも4、5人で集まっているみたいで、今回初めてうちの子も家で遊ぼうと誘いにきてくれました。
いつも公園で遊ばせているので、まだ1度も友達の家には行かせたこともなく。
行かせるとしたら一緒についていって挨拶するべきでしょうか?
さすがに親がついてきたらびっくりしますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)

退会ユーザー
お友達の名前だけ聞いて、あとは子供に任せますかね🤔
何度もお家に行くようになったら挨拶も必要かもしれないけど、最初から挨拶までは行かなくていいかと…
相手のお母さんへのお礼も含めて子供にお菓子を持たせたり、あとは子供の友達も質問者さんのお家で遊ばせてあげれば角は立たないかと思います💡
コメント