※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rana
妊娠・出産

産後12日目で、帝王切開の影響で骨盤やお腹のたるみが気になります。骨盤ベルトや矯正を始める時期について教えてください。

産後12日目です。今日妊娠前のデニムのスカートを履いたら骨盤がキツキツでした。お腹もまだ少しだけ出ているのでキツイです。帝王切開だったので骨盤ベルトなどは傷に当たって痛い気がしてしていないのですが、帝王切開だった方骨盤、お腹のたるみはどうしていましたか?骨盤ベルト、骨盤矯正などをする際はどのくらいからしていましたか?

コメント

しゅ

帝王切開で産みました!今産後2ヶ月ですが最近から骨盤ベルトつけるようにしてます!ただ1日の出かけるときだけだったり家事してる最中など短時間しかつけてません!
一度産後1ヶ月で骨盤ベルトつけた際外した後すごく傷口が痛んだので無理は禁物です!!

ちなみにまず私もまだ骨盤がまだ広がってるのか妊娠前に履いていたデニムまだパツパツです…気長に戻そうと思います…

  • rana

    rana

    2ヶ月経てば傷口は傷まないですか?
    やはり骨盤を元に戻すにはかなり時間かかりますよね。。帝王切開なのにこんなにも骨盤が広がっているのかとかなりショックです。。😓

    • 11月18日
  • しゅ

    しゅ

    私もデニムすぐ履けると思って履けなかった時のショックは忘れないです…😢
    痛みは1ヶ月の時につけた時よりも無いです!ただやっぱり突っ張り感はあるのでずっと保護シールは傷に張っています!

    • 11月18日
  • rana

    rana

    ですよね。。もうなんというか女を捨てろって言われている気がしました😅
    そうなんですね!!何もしていなくてもまだかなり痛いので2ヶ月ほど様子見てかららつけるようにしてみます!!

    • 11月18日