※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後のお子さんを自宅保育中のママさん1日どんなスケジュールで日々過ごしてますか?家事はどれぐらいしていますか?

1歳半前後のお子さんを自宅保育中のママさん
1日どんなスケジュールで日々過ごしてますか?
家事はどれぐらいしていますか?

コメント

くっきー

6時…私起床、お弁当、朝ごはん準備
6時半…子どもたち起床、一緒に朝ごはん
7時半…息子送り出し、片付け、掃除等
10時…支援センター等
12時…お昼ごはん、下の子昼寝
14時…起床、あそび
16時…上の子帰宅、宿題をみる
17時…夜ご飯準備
18時…お風呂
19時…夜ご飯
21時…寝る

ざっくりこんな感じです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 11月18日
ママリ

1歳と2ヶ月ですが!
最近結構だらしない生活になってしまっていて

8:30 起床
9:00~9:30 朝ごはん
10:00~ 家の事(息子はYouTube見てたりおもちゃで遊んでます)
11:30 お昼ご飯準備
12:00~12:30 お昼ご飯
14:00頃 お昼寝
16:00頃 起床
16:30~ 行けたら外お散歩
18:00~19:00 夜ご飯
20:00 お風呂
21:00 就寝

みたいな感じですかね…🤔💭
息子が寝る気配なかったらお昼寝とお散歩逆転してます!
なのでお昼寝遅いと15:30とかからすたーとしたり💦
本当は6:00に私が起きて7:00とかに息子起こしたいんですが、、、夜に自分時間とったりしてると寝るの遅くなってしまいついつい息子と遅くまで寝てしまいます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然だらしなくないです💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月18日
  • ママリ

    ママリ

    そう言って貰えると少し気持ち楽になります😭
    こちらこそありがとうございます☺️

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

7:00 子供と起床 洗濯 朝食
8:00 夫送り 掃除 洗濯干し
9:00 遊びに行く
12:00 帰宅 昼食 昼寝
15:00 起きる 公園やスーパー
17:00 youtube見せて夕飯準備
18:00 子供と夕食
19:00 お風呂
20:00 子供就寝 夫帰宅 夕飯出す
23:00 就寝

こんな感じです!
家事はゆるーくやってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想です🥺
    夕飯の片付けや洗濯物の片付けはお子さん寝た後ですか?

    • 11月18日