※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろまま
子育て・グッズ

3歳男の子、着替えができません。私はブチギレてしまい自己嫌悪です。着…

3歳男の子、着替えができません。
私はブチギレてしまい自己嫌悪です。

着替えをスモールステップで褒めながら進めていますが、余裕がなくブチギレしてしまう事があります。その度に自己嫌悪になります。

今まではフルタイム激務だったため、保育園に行く平日は親が着替えさせていました。お休みの日はスモールステップで出来るところをやってもらい、甘えもあると思っていたので、あまり時間がかかるなら手を出していました。平日は保育園で頑張っているし、いずれ自分のことはできるようになるだろうと思っていました。
現在、下に妹が産まれて時短保育になり、お迎えがお昼寝後の時間になりました。そこで、着替えが出来ない息子を見てショックを受けました。

お昼寝後、みんなでおやつの時間なのに1人だけ着替えが終わってなくて、最終的に手伝ってもらっている姿を時々見かけます。
また。先生から、出来る時もあるけど、この前は自分で着替えさせようとしたら意地になって着替えず、「着替えないとおやつないよ!」と言ったら、結局おやつも食べないと言って頑固になって…という話をお迎えの時に教えてもらう事もありました。

観察してみると、気が散って遊び始めたりするのは勿論なんですが、着替えると言う動作自体がうまく出来ない様子だったんです。着脱しやすい服ではありますが、寒くなって長袖になり、余計苦手意識が生まれているみたいです。
家で上着を脱がせてみると、お腹をペロンと出して「出来た!」と言うだけで脱げませんでした。なんで着替えないの?と聞いたら「できない」とも言うため、脱ぐ動作を横で見せて教えたら出来るようになってきました。

少しずつ出来るようになり、自信がついてきたかな、というタイミングではありますが、今朝は私も意地になってしまいブチギレながら着替えさせてしまったんです。
ちょっと出来ないと諦めて遊びにいき、どうせ親がやってくれるだろうという様子です。
怒鳴ったり乱暴に服を渡したりすることで着替えが出来るようになる訳じゃないのに、本当に余裕がなかったです。
なんでこんな事も出来ないの、お迎えの時に1人だけ残されて着替えてる姿なんてもう見たくない、って思って思わず言ってしまいました…

時短保育になった今、息子に向き合う時間がたくさん出来たと前向きに捉えて、今まで出来なかったことをしてあげたいと思うんです。待ってあげる姿勢を心がけて過ごしていきたいです。
でも余裕ない日もあって、他の子と比べてはいけないけど焦る気持ちもあり、今日の私は最悪でした。
息子にしたら赤ちゃん産まれてママは怖くなって、良い事ないですよね。イライラするくらいなら着替えも自分でさせなくていいかなって思います。
話しがまとまりませんが、吐き出させてもらいありがとうございました。

コメント

まろん

毎日お疲れ様です。
手先が不器用だったり行動がゆっくりだったりで時間がかかる子かいます。小学生になってから一人で着替えられるようになりました。

たまには好きなものを食べて身体をゆっくり休めてくださいね😊

ままり

お疲れ様です。
書いてある内容をみてなんだか息子に似てるなと思いました。

息子も秋生まれで半年後に幼稚園の入園を控えた2年前は私もお着替えに苦戦してました。
少しでも上手くいかないと諦めるし、下の子もいて甘えもあるし、気が散るしで😅💦
半年かけて少しずつやっていきました。今は焦っちゃうと思いますが、お子さんもできるようになります😌気長に待つって難しいですよね。