
コメント

はじめてのママリ
お仕事されてますか??
もしされてないのなら必要ないかなと思います💦
キッズケータイもトラブルの元なので💦
うちは長女が学童3年から辞めたのauキッズケータイ、で5年からiPhoneです。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは私が在宅なのと家庭でタブレット学習をしててそれが親とチャット?できる機能があるのでまだ持たせることは無いです。
私が用事で外出する時も基本帰宅時間には在宅しているし、万が一間に合わなくても鍵を持たせているのでそれで鍵開けてタブレットから帰宅連絡にしてます。
上の子はスマホ欲しいみたい(お友達と連絡を取りたいらしい)ですが、チャットでさえ連投してくる癖があるので買っても小6かなぁ…と思っています^^;
-
かびごん
なるほど、、ありがとうございます^^- 11月18日

はじめてのママリ🔰
キッズケータイ持たせてます。
docomoです😊
-
かびごん
何歳からですか?
- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
一年生です
家でお留守番する機会も多々あり
先を見越してキッズケータイにしましたが
学校で出してしまい💦
GPSのみにしたらよかったかなと後悔中です。
公園などでは良いですが
写真とか,撮れるので見せたくなるのかもしれません💦- 11月19日
-
かびごん
なるほど、、
うちの子も性格的に学校で友だちに見せる為に出してしまいそうです💦
参考にさせて頂きます!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
電話にGPS
メッセージもできるし
便利なんですけどね💦- 11月19日
かびごん
両方フルタイムです。
なので学童にはなるので💦